その他の記事一覧
-
19年09月30日 その他
学校だより 第7号刊行
平和の花の7号が出来ましたので、お時間があればご覧ください。 平和をともにやオープンスクールなどのことについての内容です。 7号.docx.pdf …
-
19年09月11日 その他
陶芸作品返却開始
作品完成のお知らせハガキ.pdf 6月に行われた陶芸教室の作品が焼きあがりました、お子様と保護者様と一緒に創り上げた作品をぜひともお受け取りにきてください。 受取場所等は記事上に添付したリンク先から確認いただけたらと思います、また平日ではご…
-
19年09月 2日 その他
平和の花 6号
6号.pdf 平和の花の6号ができましたのでご覧ください。…
-
19年07月22日 その他
7月26日 tsiteのお話会について
7月26日の午前中に平和学園小学校主催のお話会が開催されます。 本の楽しさを知る授業語り部さんのお話会 ~絵本の世界を楽しもう!~ と称してイベントを行いますので、お時間があればご参加ください こちらのイベントも18時30分から行われるイブ…
-
19年07月13日 その他 児童募集
第2回小学校体験「平和の子になってみよう」
7月13日(土)に来年1年生になる子どもたちを対象に、小学校体験「平和の子になってみよう」が行われました。21人の子どもたちが集まり、小学校体験をしました。平和学園小学校では、毎朝の礼拝を大切にしています。この日も礼拝から始めました。この日…
-
19年07月 2日 その他
平和の花 4号
4号.pdf 平和の花4号を掲載いたしました。 お時間があれば内容の方を確認ください。…
-
19年05月 8日 その他
創立記念礼拝について
4月29日あげました、創立記念礼拝についてですが、期日、表記などに誤りがありましたので修正し再度投稿致しました。 津上麗子さんには大変申し訳ないことをし、また情報を知らない方については誤認させてしまいました事を、この場をお借りして謝罪させて…
-
19年04月24日 その他
本校を考えている方にお知らせです。
連休中の5月6日に私立小学校が集う学校説明会が新横浜プリンスで行われます。 学校の行事や生活、受験の事などについて先生方と直接お話をすることが出来ますので是非興味がある方は周りの方と誘い合わせの上お気軽にご参加下さい。 https://ww…
-
17年12月23日 その他
海洋アカデミー (三浦市小網代湾にて)
冬休みに入り、11月に天候上の理由で中止となった海洋アカデミーを開催することができました。場所は三浦市三崎町にある小網代(こあじろ)湾にあるシーボニアマリーナ。 先日講演いただいた白石康次郎さんからのビデオメッセー…
-
17年12月21日 その他
白石康次郎さん 講演会
http://www.kojiro.jp/contents/message.htmlヨット世界一周・白石康次郎さんの講演会が開かれました。 白石さんは26歳にして史上最年少・単独無寄港で世界一周の記録を樹立して以来、歴史的世界一周ヨ…