2学期の終業式を迎えることができました。
終業礼拝では校長先生のお話を聞きました。
そして礼拝後の終業式では生活賞の発表がありました。
子どもたちはドキドキしている様子でした。
2学期の学校生活の中で一人ひとりの子どもがそれぞれ頑張っていたことや、きらりと光っていた様子について渡される生活賞。
本人もまわりの友だちも納得の内容に惜しみない拍手がありました。
受賞した人をみんなでお祝いする雰囲気がとても素敵でした。
最後に全員で元気に校歌を歌いました。
9月に2学期が始まった頃はまだ残暑が厳しく暑さ指数が連日高く、蒸し暑い日もしばしばありました。
最近気温がぐっと下がりいよいよ冬が到来しました。季節の移り変わりから改めて2学期の期間の長さを実感させられました。
子どもたちにとって日々の学校生活はもちろん、様々な行事や活動を一つひとつ経験していく中でそれぞれに大きく成長することができたのではないでしょうか。
ここまでの道のりは振り返ってみると大変なことがたくさんあったと思います。どの学年もそれぞれの課題に挑戦しながら一つひとつみんなで乗り越えてきました。よく頑張りました。
しばらくの間冬休みになりますが、この年末年始がご家族との有意義な時間となりますよう、また無事に過ごせますようにと祈っております。