少人数

「学校はおうちです!」
笑いあえる。安心できる。共に考え乗り越えられる。6学年がまるで一クラス、家族のように育ち合う。ここは、もうひとつのおうちです。



子どもたちの声
- 兄弟みたいに話せる
- 学校のみんなの名前を知っている
- 下級生と親しみやすい
- 上級生が優しい
- 1人ひとりが主役で、家族や兄弟のように仲良くなれる
- 学年の壁をこえて学校全体がとても仲が良い
「友情がとても深くなる」
たくさん遊んで、たくさんぶつかる。自分の存在が認められ、だからこそ友だちにも寄り添える。少人数だからこそのあたたかさと育ちがここにはあります。



子どもたちの声
- 1人ひとりの意見がいかされる
- みがきあって友情をふかめられる
- 助け合い、団結して大変なことをみんなで乗り越えた
- 少人数だからみんなのいいところを知れる
- 6年間卒業するまでずっと一緒で友情がとても深くなる
「少人数の実力系!!」
何といっても、一人ひとりの出番が多い。経験が気づきを生み、自信につながり、心も学びもぐんぐん伸びる子どもたち。学習の集大成「卒業論文」は圧巻です。



子どもたちの声
- 1人ひとりしっかり取り組めてたくさん経験できる
- 異学年とする行事が多い
- 自然教室などの行事にいくときに、全学年で行けること
- 行事が多く、団結できる
- いろいろな人にいろいろな役目がある
- 平和をみんなで作れる
「1人ひとりの意見が尊重される!」
様々な学年が一緒に遊ぶ休み時間のグランドは子どもたちの天国。遊びから学び合える環境。少人数だからこそ広々と使えるグランドもこの学校の魅力です。
先生も遊びに加わることもしばしば。勉強はもちろん、遊びを通して子どもたちの育ちを支えます。



子どもたちの声
- 毎日1・2・3・4・5・6年と遊べて最高です!!
- グラウンドが広くつかえる
- 勉強も、遊びも!先生が1人ひとりに向き合ってくれる!夢のような小学校!
- みんながみんなで活躍できる