宗教行事の記事一覧
-
23年12月 5日 学校生活 宗教行事 異学年の関わり
クリスマスツリー完成!(1・6年)
児童玄関の壁面に1・6年生の共同制作のクリスマスツリーが完成しました。 先週、6年生が玄関の掲示板いっぱいに大きなクリスマスツリーを作りました。学期末の忙しい時期ですが、6年生たちは和気あいあいと制作にいそしんでいました。 1年生の子どもた…
-
23年12月 4日 その他 学校生活 宗教行事 異学年の関わり
各クラスへのプレゼント ~
アドヴェント期間に入り4年生から各教室にリースが届けられました。 今年のリースはみんなで収穫したサツマイモの蔓を乾燥させて編み込んだものを利用したそうです。 その学年へ向けてのメッセージカードが添えられた物もあり、さっそく各教室で飾られ…
-
23年11月20日 学校生活 宗教行事
クリスマス アドヴェント(第一)
今週からクリスマスのアドヴェントの期間が始まりました。 アドヴェントはクリスマス礼拝を行う日から1か月前からの期間のことをさします。 かつて、イエスさまがお生まれになる以前の旧約聖書の時代から歴代の預言者によって救い主のお誕生が告げられてい…
-
23年11月 1日 学校生活 宗教行事
クリスマス ページェント(降誕劇) へ向けて
2学期の日々は毎日の授業とともに、いろいろな行事へ向けて取り組むことが多くあります。 その中でも特別な使命感と思いをもって経験を積み重ねていくものとして『クリスマスページェント』が位置付けられています。 キリスト教主義の学園である本校にお…
-
23年09月20日 学校生活 宗教行事
9月からの大切な歩み ~クリスマスページェント~
9月に入り、平和学園小学校にとって最も大切にしている歩みが始まりました。 「クリスマスページェント」です。 今年度のクリスマスページェントを担う子どもたちが集まり、最初の授業が行われました。 子どもたちは初めて手渡されたページェントの台本を…
-
23年04月20日 学校生活 宗教行事
イースター おめでとうございます
ヨハネによる福音書20章11節~16節 『復活されたイエスさま』 『今日はイエスさまが復活されたことを覚えての礼拝...イースター礼拝を皆さんと一緒にまもります。感謝です。日本の教会だけではなくて世界の教会で今月の4月9日でしたけれども、…
-
23年04月19日 学校生活 宗教行事
イースターエッグ ~5年生が心を込めて~
イースター礼拝へ向けて、5年生がイースターエッグの準備をしてくれました! イースター礼拝後、5年生が心を込めて用意してくれたイースターエッグを6年生が引き継ぎ、子どもたちや礼拝参加者に配布してくれました。 さらに、5年生はイースターエ…
-
22年12月16日 学校行事 宗教行事 異学年の関わり
クリスマス礼拝~神さまのお約束~
第4アドヴェントの週の最終日、クリスマス礼拝を行うことができました。 ハンドベルクラブによる静かで清らかな前奏から始まり、奉仕委員がとても丁寧で一生懸命に司会進行をしてくれました。 3年生はクリスマスメッセンジャーとして立派にページェン…
-
22年12月 7日 学校生活 学校行事 宗教行事
クリスマスに向けて
イエス様が生まれたクリスマスに向けて、様々な学年が準備をしていました。 3年生がクリスマスメッセンジャーとしての経験を積み重ねている中・・・ 前年にページェントを経験した4年生からそれぞれの配役ごとに応援のメッセージが届けられました。本番…
-
22年04月22日 学校生活 宗教行事
イースター礼拝
児童・保護者とともに2022年度のイースター礼拝を行うことができました。 感謝します。 今年度は湘南キリスト教会の古谷 順史(ふるや じゅんじ)牧師をお招きして説教をうかがいました。現在、小学校にも湘南キリスト教会に通っている児童がいます。…