学校行事の記事一覧
-
24年05月 9日 学校生活 学校行事
修養会二日目朝
二日目の朝は雨模様。 早天礼拝を終え,朝食の時間。 これから朝のプログラム,主題講演が始まります。 …
-
24年05月 9日 学校生活 学校行事
修養会一日目
修養会一日は,とてもいい天気でした。 無事に一日目を終え,二日目の朝はあいにくの雨模様。 それでも元気に朝を迎えました。 …
-
24年05月 8日 学校生活 学校行事
修養会へ出発
中学1年生,2年生が修養会へ出発しました。 今年は各クラス1台のバスで移動となりました。 みなで協力しながら過ごす三日間。 友人の考えや新たな学びに触れ,一回り大きく成長して帰ってきてくれることと思います。…
-
24年04月 8日 学校生活 学校行事
中学入学式
本日,中学の入学式が行われました。 新入生の門出を祝うかのように,桜の咲き誇る中での入学式となりました。 式中の校長先生からは,「きみたちは愛されるために生まれた」とのお話がありました。 我々教員が,責任をもって,子どもたちを大事に見守っ…
-
24年03月14日 学校生活 学校行事
中学1年生(伝統?!)江の島巡検に行ってきました!
毎年、3月ごろに中学1年生を対象に、社会科が主催する「江の島巡検」という授業があります。 今年は3月8日(金)に実施しました! 社会科地理的分野の単元「身近な地域の調査」の学習の一環として、アレセイアから至近距離に ある「江の島」を巡検しよ…
-
23年12月18日 学校生活 学校行事
小学校・中学校 合同クリスマス礼拝
小学生や保護者のみなさんと共に,クリスマスをお祝いしました。クリスマスの迎え方は様々ありますが,本校では毎年イエスさまの誕生をみんなでお祝いします。 小学2・3年生がイエスさま誕生の物語をページェントで伝えてくれました。力いっぱい声をあげて…
-
23年12月 4日 学校行事
パイプオルガンコンサートのお知らせ
12月9日(土)に本校の講堂にて,パイプオルガンコンサートを実施します。 事前申し込み不要で,入場無料(チャリティーにご協力ください)となっています。 ぜひ足をお運びください。 …
-
23年11月22日 学校生活 学校行事
クリスマスツリー点灯式
クリスマスツリー点灯式が行われました。 講堂では幼稚園の園児から高校生、教職員がともに礼拝をまもり、クリスマスが訪れる喜びを分かち合いました。 点灯式の中では、ハンドベル部による演奏と女声アンサンブルによる合唱がありました。 礼拝後に…
-
23年11月10日 学校生活 学校行事
中学3年生 研修旅行(熊本・長崎・佐賀)
10月24日~27日の4日間、中学3年生は研修旅行として熊本県・長崎県・佐賀県へ訪問しました。研修旅行では主に、災害学習、宗教学習、平和学習を行い、研修旅行に行く前に、総合の授業でそれぞれについて事前学習を行ってきました。 1日目熊本県を…
-
23年10月 6日 学校生活 学校行事
中学生による「弁論大会」が行われました!
10/4(水)、中学生による弁論大会が行われました!弁論大会では、選ばれた生徒自らが壇上に立って、日々の生活の中で考えたこと、感じた事を、様々な例を交えながら「主張文」として発表しました。今年は中学1年生から3年生までの14名が代表として選…