2024年11月の記事一覧
-
24年11月29日 学校生活 授業
授業参観
2学期も終盤に差しかかっていますが、11月中旬に2学期の授業参観がありました。 お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 中学1年A組の社会の授業と3年B組の理科の授業の様子をお届けします。 1年A組の社会では、映像を見な…
-
24年11月27日 国際交流 学校生活
オーストラリアの大学生が訪問
カリンヤ・クリスチャン・スクールの高校生に続き, オーストラリアの大学も本校を訪問してくださいました。 この日の6時間目には中学3年生の各クラスで、オーストラリアのこと、 生活の違いなどについてレクチャーしてくれました。ゲームや質問コーナー…
-
24年11月27日 国際交流 学校生活
オーストラリアの高校生が本校を訪問
オーストラリアのカリンヤ・クリスチャン・スクールの高校生が、 本校の生徒宅にホームステイしながら、1週間を本校で過ごしてくれました。カリンヤ・クリスチャン・スクールは、 夏期海外語学研修で毎年本校の生徒が訪問させて頂いている学校で、 長年交…
-
24年11月15日 学校生活 学校行事
クリスマスツリー点灯式
今年も幼稚園児から高校生,そしてその保護者,関係者,教職員で,クリスマスツリー点灯式を迎えることが出来ました。 礼拝形式での点灯式では,女声アンサンブルが歌声を,ハンドベル部が演奏を届けてくれました。 屋外では大きなツリーに点灯が行われ…
-
24年11月13日 学校生活 総合学習
中2職業体験プレゼンテーション
9月下旬、中学2年生は総合的な学習の時間で職業体験を行いました。 本校の職業体験は、「言語力」・「思考力」・「たくましさ」を育てることを目標としています。 そのため、1事業所につき1名のみの体験を設定し、生徒本人が体験先を探し、自分自身で電…
-
24年11月10日
お詫びと訂正
これまでに配布いたしました2024年度入試算数の過去問の模範解答について, 配点に誤りがあったため,次の通り訂正いたします。 誤)各4点 正)各5点 ご迷惑をおかけいたしましたことを,深くお詫び申し上げます。 なお,2024年2月に行…
-
24年11月 8日 学校生活
長後子ども食堂 ボランティア体験【高校生フィールドワーク同好会】
実地体験フィールドワークとして、毎週水曜日にNPO法人ことりのおうちさんがおこなっている、長後での子ども食堂にボランティアとして参加してきました。 長後駅の東口を出てすぐにある場所で毎週おこなわれている事業です。 特に予約などは必要なく、今…
-
24年11月 8日 学校生活
幼稚園児から高校生までがともに学び育つ風景
本校には,併設する平和学園幼稚園があります。 昨日,園児と先生が職員室を訪問してくれました。 その目的は,中高の校長先生にカレーパーティーの招待状を渡すことでした。 職員室では,わいわいがやがやと,みなで明るく挨拶をしてくれ, ほっこりと…
-
24年11月 6日 その他
第4回学校説明会・入試体験のお知らせ【11月9日(土)】7日12:00締め切り
第4回学校説明会・入試体験を次の通り実施します。日時 11月9日(土)10:00~12:20(9:30より受付開始)場所 本校申込方法 本校ホームページより(イベント | アレセイア湘南中学校(神奈川県) (mirai-compass.n…
-
24年11月 6日 学校行事 総合学習
長崎研修旅行最終日
長崎研修旅行最終日。前日のうちに佐世保に移動し,最後の夜を楽しみました。 この日の午前中はハウステンボスを楽しみました。あいにくの雨でしたが、残りの時間を友人と思い思いに過ごしました。 午後には長崎空港に移動。 帰りの飛行機内では、疲れ…
- 1