総合学習の記事一覧
-
22年06月24日 総合学習
中2 職業ポスタープレゼンテーション
中学2年生が興味のある職業についてポスターを描き,その職業の特徴や,なぜ自分が関心を持っているのかなどについて発表しました。 発表会場はロビニアホール。今日は前半の生徒が各自2~3分の発表を行いました。 「あなたの旅をもっと楽しく」 キャビ…
-
22年06月 3日 総合学習
中1総合学習 手話・点字体験
総合学習の時間に地元茅ヶ崎の聴覚障害方,ボランティアグループ皆様を講師にお招きし、中学校1年生が手話と点字について学びました。 点字は茅ヶ崎市点訳赤十字奉仕団の皆様にご指導いただきました。点字器を用いながら実際に点字を打ったり、点字の文章…
-
22年06月 2日 総合学習
中3神奈川県総合防災センター訪問研修
中学3年生が、福岡管区気象台と結んだZoomによる出前授業に続き、長崎熊本研修の事前学習として、神奈川県総合防災センターを訪問しました。 前回の出前授業では地震・火山のテーマでお話を伺いましたが、今回は災害全般の知識を深めるとともに、防災意…
-
22年05月26日 総合学習
中1特別講話と車いす体験
中学1年生の総合学習の1学期のテーマは「誰にでも優しい社会」 車いすを利用している方と,視覚に障害を持つ方を講師にお招きし,お二人の方からお話を伺いました。 お二人とも、普段どのように生活されているのか、どのようなことに困ったかなど、…
-
22年05月13日 総合学習
Zoom出前授業 九州地方の地震・火山学習
中学3年生が長崎熊本研修の事前学習として,福岡管区気象台と結んだZoomによる出前授業を行いました。 実際に訪問する九州地方の実情を,九州で仕事をされている専門家からお話を伺うことでより身近に感じ,問題意識を深めることを目的としました。 最…
-
22年05月12日 総合学習
読売新聞オンラインで本校が紹介されました。
読売新聞オンライン中学受験サポートで中学1年生の総合学習で行った,「ユニバーサルデザイン」についての発表会の様子が紹介されました。 本校の記事はこちらです。どうぞご覧ください。…
-
22年04月26日 総合学習
中1iPadを使ったプレゼン発表が始まりました。
中学1年生の総合学習のテーマはユニバーサルデザイン。前の2回の授業では,各自が調べたことを紙芝居プレゼンテーションにまとめてきました。アイパッドを本格利用は今週の月曜日から。火曜日にはiPadを活用してのプレゼン発表が始まりました。 自分の…
-
22年03月17日 総合学習
【中3】長崎研修旅行から平和を考える 総合発表
中学1,2年生に引き続いて,中学3年生も総合学習の発表会をおこないました。1月に研修に行った長崎で学んだことを,ロイロノートを活用し,スライドにまとめて発表します。中学1,2年生も発表を見学しにきてくれました。 「災害学習」「班別課題解…
-
22年03月16日 総合学習
【中2】職業インタビュー報告会
中学2年生の総合学習のメインテーマであった職業体験。今年度は新型コロナウイルスの影響で職業インタビューという形での実施になりました。2年生全員がプレゼン発表者となり、堂々と発表してくれました。 司会の二人です。報告会をスムーズに進めてく…
-
22年03月10日 総合学習
【中1 】平和のためにできること プレゼン発表会
今年1年間、総合の時間に「平和のためにできること」考えてきました。そんな1年間の集大成としての大発表会です!今回は中学1年生、そして中学2年生の先輩たちの前で発表しました。緊張もしていましたが、堂々と発表することができました。 〔6班…