総合学習の記事一覧
-
25年03月18日 学校生活 総合学習
中2日本文化体験
総合学習では、外部の講師の方に来ていただき、「華道」、「茶道」、「日本舞踊」の3つの講座に分かれ、 日本文化を体験しました。 「華道」では、お花の切り方、生け方を教わり、試行錯誤しながら自由に生けていきました。 同じお花を使っても、それ…
-
25年03月14日 総合学習
中学1年 総合学習発表
中学1年生は、総合学習の発表を行いました。 大きなテーマは「平和のために私たちができること」です。 2学期から、あーすぷらざ訪問などを通して平和学習を進めてきました。 冬休みには各グループで設定して内容に即したアンケートを行い、 3学期には…
-
25年03月14日 総合学習
中学3年 総合学習発表
卒業式を目前に控えた本日、中学3年生による総合の発表が行われました。 10月末から3泊4日で訪問した長崎での研修旅行についての発表です。 各班が決めたテーマごとに現地で行ったインタビューや、 平和学習で訪れた場所について、工夫を凝らした発…
-
25年03月12日 学校生活 総合学習
中学1年生 発表練習
中学1年生は,総合学習の発表資料の最終確認と発表練習を行いました。 今回は紙芝居風に,これまでの平和についての学びをまとめ,発表を行います。 総合学習では既に何度か発表を経験していますが, 学年の先生の指導のもと,発表の姿勢や人前での話…
-
25年01月28日 学校生活 総合学習
中学2年生 横浜研修
中学2年生が総合学習で横浜研修に出かけました。 研修のテーマは「小さな平和から大きな平和へ」 班ごとに学びのテーマを検討し、役割分担をして冬休みから準備をしてきました。 集合は、港の玄関口の開港広場前にある横浜海岸教会。 横浜市歴史的建造物…
-
24年12月20日 学校生活 総合学習
中2職業体験発表
先日、中学2年生の職業体験発表が中学1年生と保護者に向けて行われました。 11月に各クラスで生徒1人ひとりの発表が行い、代表者6名が選出されました。 本日はその様子をお伝えします! 1年生に向けて、来年の職業体験のポイントを伝えてくれま…
-
24年11月13日 学校生活 総合学習
中2職業体験プレゼンテーション
9月下旬、中学2年生は総合的な学習の時間で職業体験を行いました。 本校の職業体験は、「言語力」・「思考力」・「たくましさ」を育てることを目標としています。 そのため、1事業所につき1名のみの体験を設定し、生徒本人が体験先を探し、自分自身で電…
-
24年11月 6日 学校行事 総合学習
長崎研修旅行最終日
長崎研修旅行最終日。前日のうちに佐世保に移動し,最後の夜を楽しみました。 この日の午前中はハウステンボスを楽しみました。あいにくの雨でしたが、残りの時間を友人と思い思いに過ごしました。 午後には長崎空港に移動。 帰りの飛行機内では、疲れ…
-
24年11月 1日 学校行事 総合学習
長崎研修旅行3日目
研修旅行3日目は,終日,班別行動となります。一日長崎市内を歩くため,しっかり朝食をとります。 班別行動は,各班ごとにテーマを事前に決め,そのテーマに沿って現地の方にインタビューを行います。どなたにインタビューを行うと,必要な情報を得ら…
-
24年10月31日 学校行事 総合学習
長崎研修旅行2日目
この日の午前中は、昨年度からご縁を頂いている鎮西学院高等学校を訪問させて頂きました。 鎮西学院さんは、高等学校の他、大学、幼稚園を備える、本校と同じくキリスト教主義の学校法人です。現在は、諫早市内に校舎を置きますが、戦時中は長崎市内に校舎を…