記事一覧
-
22年04月11日 学校生活
【中高】 授業開始。お腹がすいた!
授業が始まりました。6時間授業になるとお腹がすきます。 アレセイアでは2,3時間目の間にリラックスタイムがあり,ランチルームに売店が出ます。その様子を少し紹介します。 から揚げを買ってテンションMAX! 大人気はから揚げ。 今年の…
-
22年04月 8日 学校生活
中学校生活の第一歩のために
中学校としての心構えのために,校長先生,副校長先生からの特別講話がありました。 校長先生からのお話。TPO(Time:時間 Place:場所 Occasion:場面)をわきまえ,アレセイアの生徒としての自覚を持った中学生として成長してく…
-
22年04月 8日
【中学】スクールバスでいってらっしゃい!
新入生も上級生も今日が登校3日目です。今日までがオリエンテーション期間。様々なガイダンスや部活動紹介,実力テストなどが行われます。 写真は辻堂駅でのスクールバス乗車の様子です。 今日1日も元気に過ごしましょう!…
-
22年04月 6日 学校行事
中学入学式
入学式が行われ,新入生を迎えました。期待に胸を膨らませた新入生が,アレセイアの生徒としての第一歩を記しました。 校長先生からのメッセージ頭と心と体を育てよう。大切なのは隣人を愛する気持ちを持つこと。愛するとは心を受け止めるということです…
-
22年04月 5日 アレセイア通信
アレセイア通信2022年4月号
学園聖句・学校聖句・建学の精神 学園聖句「平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。」(マタイによる福音書 5章 9節) 学校聖句「あなたたちは真理を知り、真理はあな…
-
22年04月 5日 学校行事
新しい1年間が始まりました。
本日が始業式です。昨日までの雨がすっきりと上がり,4月には珍しくふもとまできれいに雪をまとった富士山が美しく見えます。 左側は箱根の山々,右側は丹沢です。少し見えにくいですが,丹沢も雪を残しています。手前側は学園の南北を繋ぐ空中歩廊です…
-
22年03月28日 生徒会・部活動
【中学】吹奏楽部定期演奏会
吹奏楽部の定期演奏会が行われました。吹奏楽部の活動は中高合同です。 第1部のしっかり聞かせる選曲でした。 ARSENAL ヨークシャー・バラード サイカス・レボルタ 演奏会の司会,進行は中学生の二人が担当しました。 ソロ演奏でも活躍し…
-
22年03月28日
正門の桜
正門の桜が満開を迎えました。 春を感じますね。…
-
22年03月17日 学校行事
【中学】 第61回卒業証書授与
本日執り行われた卒業証書授与の式典で,53名の中学生が義務教育課程を終えました。アレセイアでは高校への内部進学生がほとんどですが,中には自分の夢を追い求めて外部の高校へと歩みを進める生徒もいます。中学校におけるみんなでの最後の学びのときを先…
-
22年03月17日 総合学習
【中3】長崎研修旅行から平和を考える 総合発表
中学1,2年生に引き続いて,中学3年生も総合学習の発表会をおこないました。1月に研修に行った長崎で学んだことを,ロイロノートを活用し,スライドにまとめて発表します。中学1,2年生も発表を見学しにきてくれました。 「災害学習」「班別課題解…