記事一覧
-
22年05月19日 生徒会・部活動
横浜市民アーチェリー大会
4月24日の横浜市民アーチェリー大会に参加してきました。 午前中が中学の部、午後が高校の部です。 中学2年生は2回目の大会で緊張しました。 若干の雨でしたが、一生懸命に頑張ってきました。 加瀬くんが600点で1位、杉本くんが595点で3…
-
22年05月14日 キリスト教教育
中学1,2年生修養会へ!
5/16(月)〜5/18(水)に中学1,2年生の修養会が、御殿場のYMCA東山荘で行われます。 修養会の準備の中で、普段の学校生活とは違い、豊かな自然環境の中で過ごす3日間の学びの時に胸をはずませている生徒たちの様子が日々伺えます。 修養…
-
22年05月13日 総合学習
Zoom出前授業 九州地方の地震・火山学習
中学3年生が長崎熊本研修の事前学習として,福岡管区気象台と結んだZoomによる出前授業を行いました。 実際に訪問する九州地方の実情を,九州で仕事をされている専門家からお話を伺うことでより身近に感じ,問題意識を深めることを目的としました。 最…
-
22年05月13日
授業参観,過去問題配布 9/16(金)第2回学校説明会
第2回学校説明会を,感染対策に配慮しながら実施いたします。密を避けるため,定員600人の大ホールで間隔をあけて着席いただきます。今回の説明会トピックスは「授業参観」「在校生による学校行事のお話」です。また,生徒募集要項,昨年度の入試過去問題…
-
22年05月13日
パイプオルガンを間近で見てみよう! 8/17(水)ミニ体験&ミニ説明
ミニ体験&ミニ説明を,感染対策に配慮しながら実施いたします。ミニ体験はパイプオルガンです。パイプオルガンの紹介や演奏に続いて,演奏台に登ってオルガンを間近で見て,感じることができます(演奏体験はできません)。 キリスト教学校にとって大切なパ…
-
22年05月13日
学校生活と部活動紹介 7/16(土) 第1回学校説明会
第1回学校説明会を,感染対策に配慮しながら実施いたします。密を避けるため,定員600人の大ホールで間隔をあけて着席いただきます。今回の説明会トピックスは「生徒による学校生活紹介」「部員による部活動紹介」です。5/14(土)am8:00よりお…
-
22年05月12日 総合学習
読売新聞オンラインで本校が紹介されました。
読売新聞オンライン中学受験サポートで中学1年生の総合学習で行った,「ユニバーサルデザイン」についての発表会の様子が紹介されました。 本校の記事はこちらです。どうぞご覧ください。…
-
22年05月10日
中3災害学習スタート
連休明け、6日(金)4時間目。中学3年生が総合のグループ学習をスタートしました。1学期のテーマは「災害学習」。まずは、グループごとにテーマを決め、調べ学習をして学期末の発表に向けて準備をしていきます。 翌週には,福岡管区気象台 気象防災部…
-
22年05月10日
5月第1週(ゴールデンウィーク)
4月から新しい学年・クラスが始まり、1ヶ月が過ぎました。ゴールデンウィークは、生徒たちも少しの期間、休息をとれたと思います。部活動に入部した中学生はゴールデンウィーク中にも活動日や公式試合があり、登校して活動していました。吹奏楽部の練習の様…
-
22年04月30日 学校行事
【中高】新入生歓迎スポーツ大会
生徒会主催の新入生歓迎スポーツ大会を感染対策を取りながら、中高全クラスを2つのグループに分け、午前と午後に分散して実施しました。 競技は、直径1.5mの大玉を2本の物干し竿で運ぶ「ボール運び」。クラス全員の生徒が出場し、4人1組となって競い…