重要なお知らせ
- 23年09月 4日
- 『平和をともに・学校説明会』のお知らせ
れんらく帳
-
23年04月 7日 学校生活 学校行事 異学年の関わり
ご入学おめでとうございます ~入学式~
本日、無事に入学式を行うことができました。 感謝します。 あいにくの天候でしたが、心は晴れやか。大きな喜びが溢れる日となりました。 新入生の皆さんは大きな期待と不安(もちょっぴりあったかな)を胸に小学校の門を通ったのではないでしょうか。様々…
-
23年04月 5日 学校生活 学校行事
始業式 ~今年度もよろしくお願いします~
春休みが終わりました。 穏やかなそよ風とあたたかな日差しの中、桜の木々に見守られ、子どもたちが元気に登校してきました。お休みの期間中、子どもたち・ご家族・職員の日々が守られましたことを感謝します。 久しぶりの学校で子どもたちの気持ちが高ま…
-
23年03月20日 学校生活
修了式 一年間、ありがとうございました
ソメイヨシノの蕾が次々に花開いた3月のこの日、2022年度修了式を無事に終えることが出来ました。 今年度最後の礼拝に臨む子どもたちは少し緊張している様子でした。 修了礼拝後の修了式では、全学年の代表として1年生が全児童分の修了証書(へいわの…
-
23年03月15日 学校生活 学校行事
卒業式
おめでとうございます。 6年間の小学校生活を終え、6年生が無事に巣立っていきました。 それぞれがこれまでの学校生活を思い返しながら立派に卒業証書を受け取っていました。 皆がとても晴れやかな笑顔でこの時を迎えることができたことを本当に嬉し…
-
23年03月12日 学校生活 異学年の関わり
選択音楽発表会
3学期も残りわずかとなりましたが、4・5・6年生が1年間取り組んできた選択音楽の発表会が開催されました。 この選択音楽は専門の先生に来ていただき、通常の音楽の授業とは別に金管・打楽器・合唱の3分野に分かれて学びを深めていく授業です。 グレー…
-
23年03月10日
6年生を送る会
6年生の卒業を前に、6年生と楽しい時間を過ごしたい!楽しんでもらいたい!感謝の気持ちを伝えたい!という思いを胸に、今年も「6年生を送る会」が開かれました。 2月に5年生から礼拝で呼びかけがあり、各学年が出し物を準備しました。 今年度も新型…
-
23年03月 8日 学校生活 学校行事 異学年の関わり 行事予定
学習発表会
今年度6年生を担任させてもらって、卒業論文を6年生とともに書き上げた感想を書かせてもらいます。 6年生が6年間の学習のまとめとして、卒業論文を書きあげました。卒業論文は本当に一人ひとりの6年生の学びを表すものでした。 卒論の取り組みは…
-
23年02月28日
マラソン大会
2月22日にマラソン大会が行われました。 2年生の学級だよりの一部を載せさせていただきます。 水曜日にマラソン大会を無事実施することが出来ました。 開催するにあたり、辻堂海浜公園側からのお願いがあり保護者の方のお手伝いが必要であると伝えら…
-
23年02月21日 学校生活 学校行事 異学年の関わり
おもてなし
今年も4年生が全校生徒と、先生方へ『おもてなし』してくれました。 平和学園小学校でのおもてなしと言う行事には歴史と変化があります。ルーツとしては4 年生がお米を作る学習をしつつ、その学習を通してできたお米でお餅つきをしてみんなをおもてな…
-
23年02月17日 学校行事 異学年の関わり
スキー教室しめくくり!
スキー教室3日目 南アルプスの甲斐駒ヶ岳や北岳をゲレンデや宿舎からいつも眺めることができるという素晴らしいロケーションでのスキー教室。 子どもたちは3日目も元気にレッスンに励みました。 コーチの後ろの滑り跡を辿りながら、繰り返し…