年長の記事一覧
-
18年10月26日 年長
パン屋さん
運動会のパン食い競争から始まった年長組のパン作り! 「ほんもののパンをつくれる!」 と朝から大ハリキリの子どもたち 自分の好きな具材、かたちの個性あふれる、 おいしそうなパンがたくさん出来ました! …
-
18年09月20日 年長
高校の校長先生
年長組は毎日運動会に向けての話し合いをしています。 今年の選択競技は4つの中からサッカーを選んだ子どもたちが、 アレセイア高校の校長先生を訪ねました。 「運動会でサッカーをすることになったんだけど、 強くなるように練習…
-
18年09月 6日 年長
えらいひと?
年長さんの子どもが園長先生に相談があります。 「えんちょうせんせい えんちょうせんせいが うんどうかいきめたんですか?」 「園長先生は 決めてませんよ」 「じゃあ ようちえんで いちばんえらいひとはだれです…
-
18年05月22日 年少 年長
雨の楽しみ方
お弁当を食べていたら 突然雷が鳴ってどしゃぶりになりました 年少さんのテラスでは 椅子を並べて雨の見物 廊下のトタン屋根からひと筋に落ちてくる雨を じっと見ているお友だちも 年…
-
18年05月19日 年少 年長
はじまりました!
入園式から約1ヶ月。 おうちの人と離れるのが寂しかったり おしたくのしかたがわからなかったり たくさんドキドキした年少さんも 年長さんに手伝ってもらったり 年長さんの真似をしたりしなから 幼稚園で楽しく過ごせるよ…
-
17年10月28日 年長
運動会物語 5
(振り返りのブログになります) つくってます。 運動会にやることが決まったら、競技に必要なものは自分たちでつくります。 ミシンも登場! 有志のチアダンスのスカートを…
-
17年10月 4日 年長
運動会物語 3
”うんどうかいでやりたいこと” を みんなで相談して決めた年長さん。 全員でやる競技の他に3つのグループに分かれて やりたいことのなかから何をするか選ぶことになりました。 あるグルー…
-
17年09月27日 年長
運動会物語 2
”うんどうかいをやる” ことに決めた年長さん。 さて今度は ”なにをする?” の話し合いです。 運動会でやってみたいことを、 まずクラスでどんどん出していきます。 あれもや…
-
17年09月26日 年中 年少 年長
運動会物語
9月のはじめのことです。 「うんどうかい いつかられんしゅうする?」 ある年長の子どもが言い出しました。 「うんどうかい やるってきめてたっけ?」 「そうだんしなくちゃね」 こんなやりとりが、今年度の運動会活動の始ま…
-
17年09月26日 年中 年少 年長
水族館物語 完
7月に平和学園幼稚園の水族館が完成しました。 大きな透明のジンベイザメの周りに、たくさんのイワシの群れ 大小たくさんの魚たち。。。。 年中や年少の子どもたちも、水族館になったホールを通るときは 息を止め…