2歳 あんずの記事一覧
-
23年06月 2日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年少
あめのひ
雨の日の幼稚園はどんな感じ? 雨どいから流れる雨をじっと見つめる年中さん 何を考えているのかな。 雨の日も悪くないですね・・・…
-
23年05月15日 1歳 つくし 2歳 あんず 全学年 年中 年少 年長
ヤギがやってきました。
5月12日の金曜日に平和学園幼稚園に新しいお友だちがやってきました。 ヤギの姉妹、「ルル」と「リリ」です。これから、幼稚園で子どもたちと一緒に生活をしていきます。黒い毛色のお姉ちゃんが「ルル」。白い毛色の妹が「リリ」です。 「湘南やぎの里」…
-
23年01月10日 1歳 つくし 2歳 あんず 全学年 年中 年少 年長
にいくん
うさぎの「にいくん」。 1歳から5歳の子どもたちまで園にいる子どもたちのお友だちです。ごはんをあげたり、おうちの掃除をしたり、ただ眺めたり。 入園して間もない子どもたちが寂しいときにただそばにいるだけで気持ちを上向かせてくれたりします。実は…
-
22年11月24日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年長
あそびと話し合い
年中組の子どもたちが遊んでいる隣では年長組の子どもたちが何やら話し合い中。つながった保育室では、隣のクラスが何をしているかがなんとなく伝わってきます。閉じることもできる扉は基本的には空いています。そういう中で、それぞれの活動がされています。…
-
22年10月 6日 2歳 あんず
さて、あそぶぞ。
あんず組の子どもたちが園庭に行くところ。 靴・・・OK!帽子・・OK! さて、何してあそぼうか。お兄さん・お姉さんたちが保育室に戻った時間。あれをしてみたいな・・・あそこにいきたいな・・・そんな想いが叶う瞬間です。いってらっしゃい! …
-
22年02月22日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年少 年長
もうすぐ春
子どもたちが植えたチューリップが芽を出しました。 春を感じます。 …
-
22年02月21日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年少 年長
巣だちのとき
三学期は子どもたちにとって嬉しいときでもあり、大人にとってはちょっと寂しいとき。 嬉しいときを迎える子どもたち・・・それはもうすぐ暖かい春が来ること、ちょっと大きくなること。いっぱい遊びたくて、心がうきうきしてくること。 さびしいときを迎え…
-
22年01月27日 2歳 あんず
ある日の園庭あそびのこと。
自分たちよりはるかに大きい木材を、協力しあいながらせっせと運び「ここに置こう」「それはこっちなんだよ」と会話をしながら飛行機が完成しました。手前にある切り株に機長さんたちがすわります。さあ、飛行機が飛び立ちます。子どもたちのなかで、いろん…
-
22年01月14日 2歳 あんず
ゆきって・・・
つくし・あんずの子どもたちにとって初めての雪 テラスの窓を開けて降り出した雪を見上げて 不思議そうにしたり はしゃいだり 楽しんだあとはお部屋の中で新聞紙の雪合戦 翌朝 テラスの雪をさわっているうちに ひとり ふたり と雪…
-
21年11月18日 2歳 あんず
おつきさま
ある日の夕方。部屋の中からお月さまが出ていることに気づき、テラスに出て見に行くことにしました。「まんまるだね」「きれいだね」子どもたちなりのことばが出てきました。しかし・・・どんどん雲で月が隠れていきます。「つきはもうおわりか〜」「かえって…