年長の記事一覧
-
15年07月18日 全学年 年中 年少 年長
夕涼み会ありがとうございました。
本日、5時からの夕涼み会を行う予定で子どもたちは集まってきましたが、雨が降り始めましたので中止となりました。子どもたちはプレゼントをいただき、みんなで夏の歌をうたって解散となりました。 雨の中、準備を手伝って下さったお父様、お母様あ…
-
15年06月17日 年中 年長
はたけにいったよ!
年中組では、5月に年長さんが植えてくれたさつまいもの苗がどのくらい大きくなったか見に行きました。 芹沢の卒園生の方の畑です。 バスに揺られて、どんどん坂をのぼるとあたり一面の田んぼに畑。 さつまいもは、ふかふかの土の中…
-
15年06月15日 年長
年長組の畑で・・・
畑にいんげんまめができたって! ほーらとれた! どこにできてるかな? よーくみて おおきないんげんとれたよ いっぱい取れたけど何本あるかな? みんなで数えよう! 明日…
-
15年06月 4日 全学年 年中 年少 年長
頑張って歩ききりました!
当初の予定日は延期となりましたが、本日は気持ちのいい気候の中、遠足を行うことができました。 年少さん、年中さん、年長さん・・・ 手をつないでいる友だちと仲良く会話をしている子ども 「つかれた」と言っている子どもも 体力が…
-
15年04月28日 年中 年少 年長
おおきなおやま!
お休みの間に幼稚園に大きな砂のお山ができていました。 子どもたちの背丈よりも高いお山。 登園した子どもたちは早速よじ登ったり、すべり降りたり、砂を他の場所に運んだり、大忙しです。 年中さんの子どもが、教師と一緒に山に登…
-
15年04月24日 年長
思いっきり遊んじゃお!
金曜日の午後は年長組だけで過ごしています。 年少さんのお手伝いも頑張ってくれている子どもたちいっぱい遊んでいます。 天気にも恵まれ、広いグ…
-
15年04月18日 年中 年長
初めてのお礼拝
年中組に進級して新しくお友だちも迎えて、 少しずつ黄色と紫の名札にもなじんできたたんぽぽさんすみれさんの子どもたち。 今週は、小学校のグレー二アホールでのお礼拝に初めて行きました。 それぞれのクラスから一列に並んで行き、ホー…
-
15年04月14日 年少 年長
戸惑いながら一生懸命手伝っています
年少組の子どもたちが入園して3日がたちました。 いま、年少さんは年長さんに助けてもらっています。 腰をおとして自分より小さい子どもの目線に合わせて 丁寧に幼稚園生活の手伝いをしてくれています。 年長組の子どもも戸惑いなが…
-
15年04月13日 年少 年長
バスでの報告会
新年度が始まり、バスの運行も始まっています。 朝はまだ自分のお部屋が分からない年少さんを同じバスの年長組のお兄さん、お姉さんが小さな手をとり、お部屋まで案内してくれます。 帰りのバスの中では今日1日の報告会。 …
-
15年04月 9日 全学年 年中 年少 年長
桜とちゅうりっぷと
ご入園おめでとうございます! 桜満開!とはいきませんでしたが桜の花に囲まれた道、 それから園舎では色とりどりのチュウリップが子どもたちを迎えてくれました。 今日は子どものいろいろな表情を見ることができました。 嬉しそうな…