1歳 つくしの記事一覧
-
23年12月 1日 1歳 つくし
だいぼうけん①
乳児クラスの前にある小さなお庭です。何やらみんなでせっせと草を抜いています。 たくさん取れたね。 Let's Go!! さぁどこへいくのでしょう?? …
-
23年11月20日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年少 年長
夕方のひとときに・・・。
夕方の保育が終わりに向かい始める時間に、お客さんがやってきました。アレセイア湘南中学高等学校の「ドルカス(ボランティアクラブ)」に所属する高校2年生が遊びに来てくれたのです。1・2歳児クラスの保育室では元気いっぱいに「サンサン体操」を踊って…
-
23年10月17日 1歳 つくし 2歳 あんず
芋畑日記【完】
4月に土を耕すことから始まり、 苗植えをしたり、雑草を抜いたりと 一所懸命育ててきた、園舎裏の芋畑・・・ 収穫はつくし組・あんず組(乳児クラス)の子どもたちが行ってくれました! 大きく育ったね! ~おまけ~ 園庭の小さな畑のお芋も …
-
23年06月 2日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年少
あめのひ
雨の日の幼稚園はどんな感じ? 雨どいから流れる雨をじっと見つめる年中さん 何を考えているのかな。 雨の日も悪くないですね・・・…
-
23年05月15日 1歳 つくし 2歳 あんず 全学年 年中 年少 年長
ヤギがやってきました。
5月12日の金曜日に平和学園幼稚園に新しいお友だちがやってきました。 ヤギの姉妹、「ルル」と「リリ」です。これから、幼稚園で子どもたちと一緒に生活をしていきます。黒い毛色のお姉ちゃんが「ルル」。白い毛色の妹が「リリ」です。 「湘南やぎの里」…
-
23年01月10日 1歳 つくし 2歳 あんず 全学年 年中 年少 年長
にいくん
うさぎの「にいくん」。 1歳から5歳の子どもたちまで園にいる子どもたちのお友だちです。ごはんをあげたり、おうちの掃除をしたり、ただ眺めたり。 入園して間もない子どもたちが寂しいときにただそばにいるだけで気持ちを上向かせてくれたりします。実は…
-
22年12月 7日 1歳 つくし
ちいさいもの
ちいさな きいろい花を ながめています。 自分より ちいさい存在はいない つくしさん(1歳児)が ちいさな存在に出会いました。 …
-
22年11月24日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年長
あそびと話し合い
年中組の子どもたちが遊んでいる隣では年長組の子どもたちが何やら話し合い中。つながった保育室では、隣のクラスが何をしているかがなんとなく伝わってきます。閉じることもできる扉は基本的には空いています。そういう中で、それぞれの活動がされています。…
-
22年09月16日 1歳 つくし
あけて(だして)。
つくしぐみの子どもたちが、日陰で砂遊び。 べったりお尻をついたり、中腰だったり、それぞれのスタイルで楽しんでいます。 友だちといっしょ。 先生といっしょ。 穏やかな楽しそうな時間です。 水道から「あけてー!」の声。 水を出してのお願いでした…
-
22年02月22日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年少 年長
もうすぐ春
子どもたちが植えたチューリップが芽を出しました。 春を感じます。 …