学校生活の記事一覧
-
21年04月27日 学校生活 学校行事 宗教行事
お誕生日のプレゼント ~創立記念礼拝~
翌日に創立記念日をひかえた4月26日に創立記念礼拝をおこないました。 今年度は卒業生の岡田枝画子さんをお招きして創立当時の貴重なお話をうかがいました。 平和学園は今年で創立75周年を迎えますが、岡田さんも平和学園と同じ年にお生まれにな…
-
21年04月16日 学校生活 学校行事 宗教行事
イースター礼拝
4月16日、待ち望んだイースター礼拝を行うことができました。 グレーニアホールには、朝から子どもたちが家庭より持ち寄った花が飾られました。 花に囲まれたその中心には、可愛らしいかごがいくつもありました。 かごの中には5年生が心を込めて準備…
-
21年04月15日 学校生活
晴天 休み時間
今週は天候が不安定な日もありましたが、春の晴れた日は実に気持ちのよい暖かさで子どもたちの遊びも余計に盛り上がります。 今学期に新たに設置した遊具に順番待ちしつつ遊んでいる人たち。 最近人気が出て参加者が増えてきたドッジボールを楽しんでいる…
-
21年04月 8日 学校生活 学校行事
新たなお友だちを迎えた入学式
いよいよ新年度が始まりました。そして、平和学園小学校に新たなお友だちを迎えました。 入学式までの期間、6年生は限られた時間をフル活用して1年教室の飾りつけをしてくれました。 一年担任から託されたテーマ『平和シンフォニー』。さっそく6年生が…
-
21年03月17日 学校生活
卒業式を終えて・・・
昨日は第104回目の卒業式を無事に執り行うことが出来ました。 新型コロナウィルスの影響や宣言中という事を鑑みて、式典には5年生と卒業を迎える6年生、そして卒業生の保護者のみが参加する形で行いました。 こどもさんびかの11番「あかるいひかりを…
-
21年03月 9日 学校生活
6年生を送る会
6年生は卒業までちょうど1週間となりました。 例年であればグレーニアホールに全学年が集まり、今まで6年生にお世話になった感謝と中学に進級し明るい未来となるように祈って「6年生を送る会」を行っていました。 今年の「6年生を送る会」は様式を変え…
-
21年02月10日 学校生活
決意を新たに
昨日来年度の児童会役員に当選した、児童会長・副会長・書記の4名が全校生徒に向けて「決意表明」を行いました。 今回はその一部をこの場で載せたいと思います。 ・児童会長Aさん 私は今回の選挙で、応援してくれた人や票を入れてくれた人の思いを背負…
-
20年09月24日 学校生活
バランス教室開催!!
4年生はサーフィン本番に向けてバランス教室をしました。講師は、日本初のプロサーファー『ドジ井坂』さんです。本名は井坂啓己さんなのですが、なぜ、ドジがつくのかというと、海外のサーフィン大会での出来事が由来のようです。大会開催地の変更を知らず、…
-
20年09月 4日 学校生活
校庭解禁!!
校庭ができ、子どもたちの満面笑みを見ることが今日はできました。 なので、言葉ではなく実際の子どもの笑顔を見ていただけたらと思います。 自然な子どもたちの笑顔は教…
-
20年09月 3日 学校生活
2学期がスタートしました。
9月1日に夏休みを終え始業式を無事迎えることが出来ました。 いつもと違う夏休みを経て様々な成長をとげた子どもたちと対面した時、ご家族と本当に良い時間を過ごされたのだなと感じることができました。 始業式の後には3年生から6年生対象のクラブ説…