年中の記事一覧
-
17年09月26日 年中 年少 年長
水族館物語 完
7月に平和学園幼稚園の水族館が完成しました。 大きな透明のジンベイザメの周りに、たくさんのイワシの群れ 大小たくさんの魚たち。。。。 年中や年少の子どもたちも、水族館になったホールを通るときは 息を止め…
-
17年06月10日 年中 年少 年長
みみそうじみたい?!
幼稚園の園庭はどこでも砂場です。 この時期、園庭のあちらこちらで砂遊びが広がります。 おだんごづくり、やまづくり、かわづくり 思い思いに遊んでいます。 ある日、年長・年中の子どもたちを中心にかわづくりが始まりました。 …
-
17年05月13日 年中 年少 年長
たくさんのありがとう
12日金曜日は”感謝の日礼拝”でした。 この日までにいつも私たちを大切に育ててくれているおうちの方のことを考え、 「ありがとう」の気持ちをこめてプレゼントをつくりました。 年長組は落ち葉のこすり出し画…
-
17年04月22日 年中 年長
えいごってたのしい♪
サークルの時間になると、ときどきまいこ先生が絵本を片手に保育室をのぞきます。 子どもたちも大歓迎。 イースターの近いこの日は、イースターエッグのお話です。 子どもたちも英語のリズムが耳に心地いいのか、楽しげな顔で聴いています…
-
17年04月15日 年中 年少 年長
ようちえん たのしいから!
満開の桜の中入園式を終え、70名の新しいお友達を迎えました。 さぁ、年長さんの出番です。 朝の支度、片付け、帰りの支度の度に年少さんのところへ行ってお手伝いをしています。 ある朝、泣いて担任に抱っこされている新入園の年…
-
15年09月 3日 年中
まほうのクレヨン?!
夏期保育3日目。 幼稚園生活のリズムも取り戻しつつある子どもたちです。 さて、今日は年中さんのところに”まほうのクレヨン”が届きました。 キラキラした冷た~~いクレヨン、氷絵の具です…
-
15年09月 3日 年中
まほうのクレヨン?!
夏期保育3日目。 幼稚園生活のリズムも取り戻しつつある子どもたちです。 さて、今日は年中組は ”まほうのクレヨン” で遊びました。 キラキラした冷た~~い、氷絵の具です。 …
-
15年07月18日 全学年 年中 年少 年長
夕涼み会ありがとうございました。
本日、5時からの夕涼み会を行う予定で子どもたちは集まってきましたが、雨が降り始めましたので中止となりました。子どもたちはプレゼントをいただき、みんなで夏の歌をうたって解散となりました。 雨の中、準備を手伝って下さったお父様、お母様あ…
-
15年06月17日 年中 年長
はたけにいったよ!
年中組では、5月に年長さんが植えてくれたさつまいもの苗がどのくらい大きくなったか見に行きました。 芹沢の卒園生の方の畑です。 バスに揺られて、どんどん坂をのぼるとあたり一面の田んぼに畑。 さつまいもは、ふかふかの土の中…
-
15年06月 4日 全学年 年中 年少 年長
頑張って歩ききりました!
当初の予定日は延期となりましたが、本日は気持ちのいい気候の中、遠足を行うことができました。 年少さん、年中さん、年長さん・・・ 手をつないでいる友だちと仲良く会話をしている子ども 「つかれた」と言っている子どもも 体力が…