年中の記事一覧
-
15年01月 9日 年中 年少 年長
テントをたてて、キャンプをしています
ある年少組の子どもから「せんせい!キャンプをするからそとにきてね!」と、声をかけてきてくれました。 そこに、ほかの子から「キャンプには、テントがひつようだよ!」と、アドバイスがありました。 そこからこのようなキャンプが始まりまし…
-
14年12月15日 年中 年長
あと3回寝たら
クリスマス礼拝です。 本日はクリスマス礼拝の総練習がありました。 年中さんも、年長さんもそれぞれが、それぞれの緊張をしているようでした。 このような一日の中でこんな場面に出会いました。 コワイヤー…
-
14年11月11日 年中 年少
子どもは子どもの世界で
遊んでいます。 すごく楽しそうです。 何かになりきり、子どもらしく遊んでいます。 こんなことが毎日のように起こるのが、 幼稚園の世界です。 …
-
14年11月 6日 全学年 年中 年少 年長
宝石箱のような
毎日が子どもたちの生活です。本日の色々なことを写真を通してお知らせします。 お芋掘りで掘れたサツマイモを各学年が楽しみに・・・ インコの小屋に子どもたちと一緒に看板をた…
-
14年10月17日 年中 年少 年長
楽しみに
いよいよ明日は運動会です。 1か月の子どもたちの準備をお楽しみ下さい。 本番には、上手くいくこと、緊張して戸惑ってしまうこと、気合いが入りすぎて空回りすること、何が起こるかわかりません。 そんな何が起こるかわからない運動会を…
-
14年10月14日 全学年 年中 年少 年長
台風の影響もなく
運動会の総練習を行うことができました。 あと4回寝ると運動会です。 子どもたちが10月18日土曜日の運動会を楽しみに、自信を持って待てるように、 教師一同で子どもたちを支えたいと思っています。 …
-
14年10月 7日 年中 年少 年長
それぞれが、それぞれに
運動会の準備をすすめています。 決して全てが上手くいくわけでわありません。 楽しいことだけではありません。 しかしその一つ一つを乗り越えて子どもたちは大きな達成感を抱くのです。 子どもが目標に向かって進む姿はキラキラと光…
-
14年10月 2日 年中
きょうもやろうよ!!
子どもたちを見ていると、遊びが盛り上がっているのかどうかよく分かります。 「せんせい!おすしつくろうよ!!」 「これはガリで・・・」 「たまごにはのりをまいて」 「いえでつくってきたんだ!!」 「こ…
-
14年10月 1日 年中
これをしようと思って・・・
子どもたちは幼稚園に来る前に色々なことを考えているようです。 「いきたくないなー」 「これをしてあそぼう」 「〇〇ちゃんとあそぼう」 「〇〇がたいへん・・・」 楽しい気持ちも、そうでない気持ちもあります。 今回は…
-
14年09月26日 年中
なにを作っているでしょうか?
バザーの日をお楽しみに・・・♥ …