学校生活の記事一覧
-
24年05月 9日 学校生活 学校行事
修養会一日目
修養会一日は,とてもいい天気でした。 無事に一日目を終え,二日目の朝はあいにくの雨模様。 それでも元気に朝を迎えました。 …
-
24年05月 8日 学校生活
出張図書室!
中学図書委員会の活動、出張図書室が今年も始まりました! 中1〜3の図書委員が、それぞれお勧め本を7〜8冊選び、カラフルなPOPをつけました。 図書室から本を運び、中学フロア中央にあるテーブルに飾りました。 小説、絵本、理系本、料理レシピ…
-
24年05月 8日 学校生活 学校行事
修養会へ出発
中学1年生,2年生が修養会へ出発しました。 今年は各クラス1台のバスで移動となりました。 みなで協力しながら過ごす三日間。 友人の考えや新たな学びに触れ,一回り大きく成長して帰ってきてくれることと思います。…
-
24年05月 1日 キリスト教教育 学校生活
修養会準備
中学1・2年生は,来週,2泊3日の修養会に出かけます。 本日の2時間目は,修養会の準備で,しおりの作成,事前確認を行っていました。 修養会では,中学2年生がリードして生活を行います。 「出会い」が大事なテーマの一つとなります。 人との出…
-
24年05月 1日 国際交流 学校生活
海外高校への留学
先週、ある生徒がオーストラリアに旅立ちました。 最終登校日のお昼休み。切磋琢磨し、支え合ってきた中学1年時のクラスメイトが集まり、出発前最後のランチを楽しんでいました。(下写真。当該生徒は右から3人目) 中学入学から英語学習に積極的に取り…
-
24年05月 1日 学校生活
地震・火災避難訓練
本日は地震・火災避難訓練を行いました。 地震の発生とともに,校内で火災が発生したという想定での訓練です。 訓練前,校長先生が中学各クラスを回り,ヘルメットのかぶり方などをお話す姿もありました。 なお,本校は,平常時から机の横に折り畳み式のヘ…
-
24年04月24日 学校生活
部活動体験から本格入部へ
沢山ある部活選びに迷っている生徒も少なくありませんが、体験入部から本格的に入部を決め始めた生徒も多くなってきました。 部活を頑張っている姿を一部ですがお届けします。 テニス部:体験入部している中学生1年生。 先輩に交じって、たまに来る先輩の…
-
24年04月20日 学校生活 授業
中学 新年度の授業がスタート!
新年度の授業が始まり、早くも1週間が経ちました。授業中に各教室を覗くと、とても真剣に授業に臨んでいる様子が見られました。中学1年生・2年生の授業の様子をお届けします。 国語の授業の様子です。「朝のリレー」を全員で丸読みしていました。授業の…
-
24年04月12日 学校生活
対面式・オリエンテーション
先日、生徒会が中心となり対面式が行われました。アリーナに中高全校生徒が集まり、礼拝から始まりました。 下の写真は中学1年生の生徒が新入生代表挨拶を行なっている様子です。 明るい表情で、これからの学校生活で楽しみなことや好きなことなどを交え…
-
24年04月 8日 学校生活 学校行事
中学入学式
本日,中学の入学式が行われました。 新入生の門出を祝うかのように,桜の咲き誇る中での入学式となりました。 式中の校長先生からは,「きみたちは愛されるために生まれた」とのお話がありました。 我々教員が,責任をもって,子どもたちを大事に見守っ…