ホーム > れんらく帳 > ご卒業 おめでとうございます

れんらく帳

2024年3月14日

ご卒業 おめでとうございます

『第107回 卒業式』をとりおこなうことができました。

あたたかい春の陽光とそよ風とに祝福されているようでした。

人生の節目のひとつとなるであろう卒業式。

6年生の皆さんは立派に卒業証書を受け取り卒業していきました。

IMG_1448.JPG

また、5年ぶりに在校生全員で6年生の門出をお祝いすることができたことも大きな喜びでした。

在校生代表が卒業生を送ることばの中で様々なことを語ってくれました。(以下要約)

今まで共に歩んできた6年生への惜別の思い。

自然教室で6年生が身をもって示してくれた細やかな気配りや人に寄り添う優しさ等、本当の意味のリーダーシップを学んだこと。

運動会の高学年種目で6年生のアドバイスやリードで息の合った演技ができたこと。

クラブや委員会で大変な時も6年生のユーモアで場が和み乗り越えてきたこと。

スキー教室で5年生を楽しませてくれ、よい思い出になったこと。

初めて試みとしての児童会行事『平和芸術祭』が表現する面白さを学んだ最高の行事になったこと。

6年生のさりげないがしっかりした支えによって心強く感じていたこと。

これからは5年生が、6年生のように下級生に寄り添い、優しさにあふれ、頼もしい存在になりたいということ。

この平和学園で学んだ、神さまのこと、賀川先生の思い、平和をつくり出す人とはどういうことなのかということを胸に、卒業記念品としての英訳聖書とともに進学後も聖書の御言葉との出会いを支えにし、頑張ってほしいこと・・・。

IMG_1734.JPG

多くの日々を共に過ごした先輩への思いがたくさん伝わってきました。

応えて、卒業生からのことば・・・クラスのみんなの言葉をまとめた6年間の振り返りの言葉がありました。

(以下要約)

支えてくれた人たち全員に感謝の気持ち。

1年生 毎日新しい発見の連続で、上級生から一輪車を教えてもらってやってみたり、友達や上級生とたくさん遊び、たくさん褒めてもらったこと。

2年生 お兄さん、お姉さんとして求められることもある中で、初めて自然教室2泊3日の宿泊を経験したこと。

3年生 新型コロナウイルスの流行で、毎日が不安で、学校生活も行事も「いつも通り」には過ごせなったこと。また休校があったり、学校にきてもみんながマスクをつけていたりという中で、いつでも一生懸命、工夫して過ごしたこと。そしてたくさんお祈りしたこと。いつもイエスさまと共にいて、神様のことを伝えるメッセンジャーとして、ページェントをがんばったこと。

4年生 仲間がさらに増えて、自分自身のことや友達のことで悩むことも多くあったこと。友達とよい関係でいるためには、自分はどのように行動したらよいのかを考え続けた日々だったこと。

5年生 「支える学年」らしく協力しながら、さまざまな行事の裏方を担ったこと。しかし「平和をともに」や色々な行事で受付を任されたりするうちに、だんだんと「支える」という大切さを知ったこと。また、賀川先生のことを学びながら、「隣人」について考え、私たちは一人では生きていけない、だからこそ、人と繋がりつながりあうことが大事だ、と学んだこと。そして、3学期には1日入学があって、今の1年生と初めて出会い、「私たちは、4月から6年生だ!」という気持ちになったこと。

6年生 始業式の日から1年生を迎えるために1年教室の掲示を頑張ったこと。1年生のサポートをする「いちサポ」では、1年生の元気さに圧倒されたり、どうしたらいいかわからないこともあったが、1年生だけでなく下級生も私たちを求めてくれるから、私たち6年生は「6年生」であり続けられたこと。前に立ってリーダーをしたり、色々計画をして行事をまとめなければいけないことがたくさんあり、ほぼ毎月、何かしらの行事や特別な授業があって、とても忙しかったこと。

この忙しさの中で大変なことも友達と分担したり、相談したりして、友だちの大切さを学んだこと。

また、修学旅行では、沖縄戦で何が起こっていたのか、私たちはたくさんの事実を知り、「もう2度と戦争を起こしてはいけない」ということを学んだこと。しかし、世界では各地で戦争が起こっていて、平和を願って行動することを忘れないでいたいと思っていること。

最後に後輩たちそれぞれの学年へのメッセージと先生や家族への言葉が語られました。(以下原文まま)

IMG_1779.JPG

1年生の皆さん。

入学してから6年生ともたくさん遊んでくれてありがとう。とても楽しかったです。お友達との付き合い方も上手になって、素晴らしいと思います。ほかの学年の人たちともたくさん遊んでくれているところを見られて嬉しいです。制服も正しく着られるようになって、礼拝もきちんと受けられるようになって、そんな1年生の成長がうれしいです。4月からは、素敵な2年生として、新しい1年生を優しく迎えてあげてください。


2年生の皆さん。

普段一緒に過ごしていて、みんなが平和学園のことが大好きなんだな、ということがよくわかります。たくさん工作したりして、2年生同士でどんどん仲良くなっているのを見て、すごいなと思います。平和郵便局では、休み時間をけずって、一生懸命配達のお仕事をしてくれてありがとう。3年生からは、クラブや委員会など新しいことが始まったりします。楽しみにしてください。2回目のページェントも頑張ってくださいね。


3年生の皆さん。

みんなは、いつも誰かと一緒に笑っている人ばかりで、見てる人まで楽しくしてくれていました。どんどん新しい仲間が転入してきても、チームワークの良さは変わらない、素敵なクラスだと思います。ページェントの歌声もとても良かったです。これからもその歌声がとても活躍すると思うので、頑張ってください。4年生になって勉強が難しくてなっても、わからなくなったら先生に聞いたり、友達に聞いたりしたら、きっと大丈夫です。4月からは高学年として、どんなときでも仲間と協力しながら頑張ってください。


4年生の皆さん。

みんなはいつも元気で、みんながいるところはいつも賑やか、楽しい雰囲気があふれています。おもてなしなど、どんなに大変なことがあっても、笑顔で頑張れるところもとってもすごいと思います。みんなが一生懸命作ってくれたご飯はとてもおいしかったです。5年生になって、裏方としての仕事がたくさんあって大変になるけれど、みんなで力をあわせて頑張ってください。


5年生の皆さん。

どんなことにも一生懸命で、とくに、委員会やクラブではいつも6年生を支えてくれてありがとう。他にも、司会や裏方としてのサポートなど、5年生だけの、大変な任務を頑張っていて、とても頼りになりました。4月からは6年生ですね。最高学年で、一番大変な学年ですが、みんなのことをまとめたりしていると、自分でも成長してるということがわかります。周りをよくみて、下級生を引っ張っていくことは大変ですが、いまの5年生ならできると思います。新しく入ってくる1年生も支え、最高学年として、頑張ってください。


先生方へ。

たくさんのことを教えてくれてありがとうございました。先生たちが勉強に真剣に向き合ってくれるので、難しいことも頑張れました。面白い先生も多くて、休み時間に一緒に遊んだり、おしゃべりが楽しかったです。


私たち6年生の家族へ。

平和学園小学校に入れてくれて、ありがとうございました。そして、楽しい時も、苦しい時も、支えてくれてありがとうございました。

この学校で、私たちは神様のことを知りました。礼拝も自分たちで司会をしたり、聖書のみことばに気付かされることもたくさんありました。少人数の環境で大変なこともあったけれど、クラス替えのない小さな学校だからこそ、同級生も、下級生も、先輩も、たくさんの仲間と深く関わることができました。色々な行事で頑張っているところもみてもらいましたが、その前の準備も、仲間と一緒にがんばりました。私たちは4月から中学生です。平和学園小学校で学んだ平和の心を持って、中学校でも がんばりたいと思います。

普段からの関わりが深いからこそ、どの学年に対してもこのような思いのこもったメッセージが生まれてくることがよくわかりました。

そして卒業制作として6年生が作ったものが紹介されました。

こうして卒業生たちが立派に卒業していきました。

卒業式後には選択音楽メンバーによる卒業演奏が行われ、みんなとても一生懸命にそして晴れやかに演奏することができました。
IMG_1806.JPG
IMG_1870.JPG
IMG_2033.JPG
いろいろな苦難も乗り越えることができ、これまでの学校生活が守られましたことを深く感謝します。