記事一覧
-
25年07月 4日
中1総合学習発表準備
中学1年生は、総合学習の発表にむけて、 各グループに分かれて準備に取り組みました。 中学1年生の1学期は、社会福祉体験についての学びを新聞としてまとめて発表を行います。 中学になって初めての大きな発表です。 緊張もあるかと思いますが、…
-
25年07月 4日
野球部応援
高校硬式野球部は、きたる全国高等学校野球選手権神奈川大会一回戦に向けて、練習に励んでいます。 そしてその野球部を応援するべく、本日の放課後、吹奏楽部、ダンス部などが練習を行っていました。 一回戦は7月9日(水)11:30〜対戦相手は大師高校…
-
25年06月30日 学校生活
ロングホームルーム
月曜日の1限目はロングホームルームの時間です。 今日のロングホームルームは各クラスでの活動となりました。 生徒企画でクイズ大会を行うクラス テスト前ということで自習を行うクラス 2学期の平和祭(文化祭)の打ち合わせを行うクラス 明日…
-
25年06月27日 授業
中2理科 細胞の観察,植物の葉・茎の観察
中学2年生の理科の授業で,顕微鏡を使って観察をする実験を行いました。 自分で観察をするプレパラートをつくっている様子です。 オオカナダモの細胞では,1つの細胞にたくさんの葉緑体が入っていることに驚いている様子が見られました。 自分のほ…
-
25年06月19日 学校行事
体育祭
6月18日、ひらつかサンライフアリーナにて、体育祭が行われました。 本校の体育祭は、誰もが楽しめる体育祭を目指しています。中学生から高校生まで、また運動が得意な生徒も得意でない生徒もみなが楽しめるよう、実行委員が中心となり準備を進めてきまし…
-
25年06月19日 総合学習
中2総合 「夢への一歩を踏み出して」~職業体験 学習~
本校では、中学2年生を対象に総合的な学習の時間を活用して職業体験を行っています。現在は、本番の体験に向けて、職場への事前訪問を終えた段階です。 訪問後は、その学びをもとにレポート作成をしています。自分の言葉でまとめることで、「働くこと」へ…
-
25年06月 4日 学校生活 学校行事
体育祭にむけて
今週より、体育祭にむけてのダンス練習やエール隊の練習が始まりました。 チームごとに分かれて、昼休みと放課後の部活前の時間に練習をしています。 高校生に交じって中学生も一生懸命です! ダンスチームの練習風景 …
-
25年05月29日 学校生活
本日の礼拝
毎朝の礼拝。パイプオルガンの伴奏で賛美歌をみなで賛美することから始まります。 礼拝の様子はこちらから 本日は茅ヶ崎南湖教会の牧師である秋間先生のお話でした。 本日の聖書の個所「明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自ら思い悩む。その日…
-
25年05月29日 学校生活
昨日のお昼休み
昨日はしばらくぶりのスッキリしたお天気でした。 お昼休みに、憩いの広場で昼食をとる中学1年生の姿がありました。 亀池のそばでも中学1年生の姿が。 なんだか楽しそうにお昼を過ごしていました!…
-
25年05月23日 総合学習
中2職業体験アポイント電話
中学2年生の総合学習では,7月に実施する職業体験に向けて,生徒自らが体験したい事業所を探し電話で依頼しています。 何度もアポイントTEL原稿を読む練習をし,緊張しながら電話をしていました。 6月中に事前訪問に伺うために事業所の方と打…