記事一覧
-
24年05月14日 その他
5月25日(土)ミニ説明会について【数席追加しました】
※一旦満席となりましたが,数組分の席を増やしました。 ぜひご応募ください。お待ちしております。 次の通り,5月25日(土)にミニ説明会(中学)を実施します。 ぜひお気軽にお越しください。 【説明会概要】 アレセイアにまだ来たことがない…
-
24年05月13日 その他
「私立中学を知る会in小田原」に参加しました!
本日小田原で「私立中学を知る会in小田原」が開かれました。在校生が壇上に立ち、本校を紹介するコーナーもあり、本校も高校生3名が前に出てプレゼンをしてくれました。会の後には他校生徒さんとの交流もあり、とても楽しい時間となりました。今後も本校で…
-
24年05月10日 国際交流 学校生活
トビタテ!留学JAPAN 第9期生に採用!
【トビタテ!留学JAPAN 第9期生に採用されました!】 昨年度に、第8期生として本校からフィジーとイタリアに留学した2名に続いて、今年度、高校3年生の生徒が第9期生として採用されました! フランスにおいて「フランスから学ぶBEST WOR…
-
24年05月10日 学校生活 学校行事
修養会最終日
朝起きると,昨日とはうってかわっての快晴! とても綺麗な富士山を眺めることができました。 生徒達も気持ちよく,グループでの散策の時間を楽しみました。 最後は個人でのまとめの時間です。 これまでの学びを振り返り,気付きや発見,そして出…
-
24年05月10日 学校生活 授業 総合学習
中3神奈川県総合防災センター訪問
中1中2が修養会に出発した数曜日,中学3年生は、神奈川県総合防災センターを訪問しました。2学期に行われる長崎への研修旅行では、雲仙などを訪問する予定で、事前学習として、1学期は災害学習に取り組みます。センターは職員の方からお話をうかがうとと…
-
24年05月10日 学校生活 学校行事
修養会二日目午前・午後
二日目の午前は主題講演後に,グループの時間を持ちました。 答えのない問いに対して,学年をこえて意見を出し合い,友人の考えに触れ,新たな「出会い」を感じる機会ともなりました。 午後はウォークラリー!天候が不安定ななかですが,グループで元…
-
24年05月 9日 学校生活 学校行事
修養会二日目朝
二日目の朝は雨模様。 早天礼拝を終え,朝食の時間。 これから朝のプログラム,主題講演が始まります。 …
-
24年05月 9日 学校生活 学校行事
修養会一日目
修養会一日は,とてもいい天気でした。 無事に一日目を終え,二日目の朝はあいにくの雨模様。 それでも元気に朝を迎えました。 …
-
24年05月 8日 学校生活
出張図書室!
中学図書委員会の活動、出張図書室が今年も始まりました! 中1〜3の図書委員が、それぞれお勧め本を7〜8冊選び、カラフルなPOPをつけました。 図書室から本を運び、中学フロア中央にあるテーブルに飾りました。 小説、絵本、理系本、料理レシピ…
-
24年05月 8日 学校生活 学校行事
修養会へ出発
中学1年生,2年生が修養会へ出発しました。 今年は各クラス1台のバスで移動となりました。 みなで協力しながら過ごす三日間。 友人の考えや新たな学びに触れ,一回り大きく成長して帰ってきてくれることと思います。…