環境・安全の記事一覧
-
23年06月 6日 学校生活 環境・安全
中1対象「自転車交通安全教室」
6/5(月)、中学1年生を対象として、茅ヶ崎市役所安全対策課、茅ヶ崎警察署職員の皆様にご協力頂き、自転車交通安全教室が行われました。 実際に起きた自転車事故の事例や、どのような事故が予想されるかのDVDなどを鑑賞し、 どのようにすれば未…
-
23年05月 1日 学校生活 環境・安全
火災避難訓練
学校敷地内で火災が発生したという仮定で、避難訓練を実施しました。 火災発生の放送を聞いたのち、タタメットという防災ヘルメットをかぶり、避難経路を確認しながら、グラウンドまで避難します。 グラウンドでは中高のすべての学年が集まりました。 …
-
22年06月 6日 環境・安全
交通安全教室
中学1年生対象の交通安全教室が開催されました。 茅ヶ崎市安全対策課の方をお招きし、自転車の交通安全・事故防止についてご指導頂きました。 自転車の交通ルールを正しく理解し、安全な自転車通学ができるよう、理解を深める機会となりました。…
-
21年12月 3日 環境・安全
寒空に浮かぶ富士山
冬晴れが心地よい季節となりました。 アレセイア湘南では今、中学も高校もテスト期間です。はやく学校に来て、勉強をする生徒も。勉学に励む生徒を応援するかのような朝の景色を紹介します。 教室のベランダから見える富士山。手前は学園の南北をつなぐ…
- 1