7/29(月) 長いようで短かった9泊のホームステイを終え、カリンヤクリスチャンスクールのホストファミリーやバディーとお別れをしました。
最後に向かうのはシドニー。市内に1泊してシドニーの代表的観光地を案内いただきながら、歴史的な背景などを説明いただきました。

カリンヤクリスチャンスクールの中庭で出発を待ちながら、お別れをしているところです。

お別れは涙涙。もっとここにいたいと口々に言っていました。

ハイタッチ!

ハイタッチの後はみんなで記念撮影。

シドニーに到着。タムワースからは飛行機で約1時間。気持ちを切り替えてシドニー市内を案内していただきました。最初に訪問したのは「ザ・ロックス」。18世紀にイギリス人が初めて開拓した場所だそうで、石畳の道やレンガ造りの建物が続く古い街並みがとても印象的でした。

シドニーは当初、イギリスの軽犯罪者の流刑地として開拓されたそうです。その住居でもあった長屋形式のレンガ造りの家が再評価され、現代のきれいな街並みに再生されたそうです。

フィッシュ&チップスのお店の前でポーズ!

港の様子の壁画の前で。中学生4人組。

古い街並みを歩きながら。

オペラハウス広場からハーバーブリッジを望む。

オペラハウス前で!

オペラハウスの大きさと美しさにあった党されそうでした。

翌7/30(火) オペラハウスの対岸から、オペラハウスとハーバーブリッジを背景に記念写真。一日シドニー観光をして、夜の便で帰国となりました。