ホーム > れんらく帳 > 平和運動カーニバル

れんらく帳

平和運動カーニバル

2016年10月 5日学校生活

先日、平和運動カーニバルが行われました。

その様子を6年生の学級通信を通して紹介します。

・・・・・・・

第1回平和運動カーニバル、とってもいい一日でした。

この日、子どもにも大人にも、いっぱいの笑顔があって、その笑顔こそがカーニバルの成功を物語っていたと思います。

そして、生まれた笑顔の裏に、物凄い子ども達のがんばりがあったことは言うまでもありません。

IMG_6727.jpg

発起人はカーニバル実行委員長のYさん一人でしたが、彼女の思いに共感し、がんばろう、一緒にやろう、楽しもうという輪が次から次に広がり、子どもらしいアイデアがどんどん生まれ、少しずつ形になっていきました。

もちろん私達教員もたくさん手を貸しました。

一緒にがんばる中で、

「時間がなさすぎる・・・ 無理なんじゃないか・・・」

正直そう思った時もありました。

でも、声をかけあって最後までがんばり通したのは、委員長であり、実行委員であり、6年生であり、下級生達でした。

休み時間もきつかったと思います、本当に。

6年生のやることの多さといったら、それはそれは尋常ではありませんからね。

ご存知のように。

IMG_6802.jpg

競技の計画から始まり、人員配置や大道具制作、寸暇を惜しんで作った騎馬戦の兜、前日までみんなでがんばったダンス練習、などなど。

そして何と言っても6年生の凄さはやはり、下級生の隣人になっていたことです。

6年生が自分の兜を作るのは当然のこと。

でも、下級生の兜のために早く学校に来て一緒に作ってあげたり、整列の時も一生懸命声をかけてチームを鼓舞したり、そんな姿を見て

「いい6年生になったなあ」

としみじみ感じたものです。

IMG_7132.jpg

カーニバルが終わり、教室で6年生のみんなに話をしたんです。

「今回はYさんの思いがこうして形になったけれど、その可能性は誰にでも秘められている。

自分を出して、友達を信じて、思いやって、心の声を上げれば、実現することがたくさんあるかもしれない。

結果はどうであれ、そういう繋がりを、一人一人がそれぞれの場で熱く求めて、声を出してこれからもチャレンジしてみてください。」

IMG_7358.jpg

平日にもかかわらず、たくさんのおうちの方が参加してくださり、子ども達、本当に嬉しかったと思いますよ。

ありがとうございました。

いい一日でしたね。

IMG_7416.jpg

6年学級通信「羅針盤」より

前の記事 : 平和をともに 二日目
次の記事 : ☆10月29日(土)開演9:00 学芸会のお知らせ

このページの先頭へ