2013年7月の記事一覧
- 13年07月25日
-
残念ながら、天文教室は天候不順のため中止といたします。 次の機会に期待しましょう。 皆さま、よい夏休みをお過ごしください。 それぞれのご家庭のうえに、イエスさまが共に …続きを読む
- 13年07月24日
-
本日予定されていた天文教室ですが、天候不順のため明日に順延します。 明日も実施できない場合は、明日の午後、メールで連絡させていただきます。 決行の場合はメール連絡はいたしませんので、お間違 …続きを読む
- 13年07月19日
-
皆様の祈りに支えられ、子ども達の笑顔とがんばりが光った2013年度の1学期、今日で終業です。 ありがとうございました。 明日からは夏休みですね。 学校開放等で会える日もありますが、子ど …続きを読む
- 13年07月18日
-
世界に目を向けると、戦争や内戦が今なお続く国や地域があります。 苦しむ人々がいます。 日本の中でも、連日のように様々な事件の報道が飛び込み、決して平和とは言えない現実も多く存在します。 …続きを読む
- 13年07月17日
-
先日お伝えした事前交流を経て、今日が全体交流の当日。 ⇒ http://www.aletheia.ac.jp/s/note/2013/0705_1603.html …続きを読む
- 13年07月16日
-
見てください、この輝きを! 1年生が育てているミニトマト、今日の収穫は凄かった! 3連休明けの今朝、1年教室前のミニトマトプランターは真っ赤に色づいていました。 …続きを読む
- 13年07月12日
-
PTA主催の講演会が、本日グレーニアホールで行われました。 お招きしたのは 秦万里子さん。 秦さんは、プロの作曲家・歌手として、テレビや舞台など様々なところで活躍されています。 そして …続きを読む
- 13年07月11日
-
例年よりもだいぶ早く梅雨が明けました。 このところの暑さは尋常ではありません。 昨日、暑さ対策についてのメール連絡をご家庭に配信しましたが、HPでも今一度お知らせいたします。 以下のこ …続きを読む
- 13年07月10日
-
1・2年生が年長さんを招待し、いっしょにお弁当を食べました。 場所は小学校のグレーニアホール。 中心になって企画・運営にあたったのは2年生です。 1年生も2年生のサポートをがんばりまし …続きを読む
- 13年07月 9日
-
平和学園小学校では、運動会と学芸会を隔年で実施しています。 ⇒ http://www.aletheia.ac.jp/s/guide/gyouji.html#gyouji4 &nb …続きを読む
- 13年07月 8日
-
皆様に参加とご協力をお願いしていました小学校体験入学、先週の土曜日、無事に終了しました。 たくさんの参加をいただき、本当にありがとうございました。 また、ご協力くださった保護者の皆様、そし …続きを読む
- 13年07月 5日
-
7月17日の水曜日に、平和学園小学校の5・6年生とアレセイア湘南中学校の生徒さんが、交流の時を持ちます。 その日に向けての事前交流会が、今日のお昼に行われました。 小学校からは児童会の役員 …続きを読む
- 13年07月 4日
-
学園主催の 「 進路を考える会 」 が、本日行われました。 『 私の履歴書 』 と題し、アレセイア湘南後援会会長の星野俊則さんがお話をしてくださいました。 小学校からは、5・6年生が参加し …続きを読む
- 13年07月 3日
-
里山の緑と風は、目にも心にも、心地よく優しかったです。 1年生は昨日、里山公園に出かけてきました。 総合学習の一環です。 この1学期、1年生の子ども達は 鳥 が大好きになりました。 …続きを読む
- 13年07月 2日
-
4年学級だより 『 うみ 』 No.16 担任 大野 仁 先週の「田植え」に続き、お天気に恵まれ、じつに豊かな時を過ごせた「磯遊び」になりました。 (我が奥様情報によると、茅ヶ崎では …続きを読む
- 13年07月 1日
-
7月6日に行われる 『 小学校体験入学 』 の申し込みは、本日〆切となっております。 再度、お知らせさせていただきます。 お誘いあわせの上、どうぞご参加ください。 & …続きを読む