2017年3月の記事一覧
-
17年03月17日 コラム
2016年度 学校だより 第14号 「かがやく花々・平和の子ら」
今年度も今日が最終日、修了式でした。 平和の子どもたちの輝く姿がたくさん見られた1年間でした。 今年度もお支えくださりありがとうございました。 また、子どもたちの活躍した場面はこのHPの何百倍もあったのです…
-
17年03月11日 学校生活
巣立ちました・・・
6年間この平和学園で豊かに育った子どもたちが、今日、巣立ちました。 寂しいような、喜ばしいような、悲しいような、嬉しいような・・・ 堂々と卒業証書を受け取り、 立派に答辞を述べ、 皆に祝福され退場…
-
17年03月10日 学校生活
最後の児童礼拝・・・
今日の児童礼拝で普段のの児童礼拝が終わりました。 昨日は石黒先生がお話でした。 石黒先生は6年生が4年生の時の担任でした。 ヨハネの手紙からのメッセージでした。 そして今日は5・6年の担任である髙…
-
17年03月 9日 学校生活
今年の卒業制作は・・・
毎年、卒業する6年生が学校に卒業記念として残していくものがあります。 今年は何かというと・・・ 教室のネームプレートです。 今日の礼拝後、在校生に紹介がありました。 6年生が3学期に時間をかけてデ…
-
17年03月 8日 児童募集
☆3月22日「大きいしゃぼん玉を作ろう」のご案内
大きいしゃぼん玉を作ろう 2017年3月22日(水) 14:00~15:00 昨年もたくさんのご参加をいただいた「大きいしゃぼん玉を作ろう」を今年も実施いたします。 おうちの方と一緒に力を合わせて、大き…
-
17年03月 8日 学校生活
イエス様につながるということ
わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。 人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。 ヨハネによる福音書15章5節 今日は今年度最後の大澤牧師による礼拝でし…
-
17年03月 7日 学校生活
卒業ウィークです!
いよいよ今週の土曜日に卒業式を控えています。 今週の礼拝は6年生のクラスを受け持った担任の先生たちが担当します。 昨日は1・2年担任の雫先生。 2011年5月 1年生 みんなで作った鯉のぼりの前で… …
-
17年03月 2日 学校生活
すばらしい学習発表会でした!
今日は学習発表会でした。 平和の子たちが輝いた1日でした。 特に6年生の卒業論文発表は全員のブースを回って読むことができないぐらい盛りだくさんの内容でした。 1年間を費やして準備してきた卒業論文。 一人ひとりがブースでた…
- 1