ホーム > れんらく帳 > いよいよ自然教室!!

れんらく帳

いよいよ自然教室!!

2015年5月12日学校生活

自然教室の準備として「自然教室の集まり」が4回あります。

縦割りの生活班に分かれての活動です。

雨のプログラムを考えたり、

ベッドの場所を決めたり、

シンボルマークの作成を進めてきたりしました。

IMG_2586.jpg

はじめは上級生のリズムで集まりをすすめてしまい、下級生がついてこられなかったり、

どうやって声をかけていいのかわからなくなったりしたようです。

しかし、回を重ねるごとに、5・6年生は下級生のまとめ方がわかってきたようですよ。

 

下級生も上級生の話をよく聞き、協力しています。

シンボルマーク作りの時も上級生の必要があれば、すぐに応えている姿がありました。

また、遠慮せずに自分たちの意見もしっかり伝えられているところもいいところです。

 

最後の集まりでは、全体での質疑応答のあと、グループに分かれてカレー作りの役割分担を決めました。

このカレー作りのリーダーは6年生ではなくて5年生。

人の上に立ってグループを導く第一歩。

 

でもカレー作りは大丈夫ですね。

事前にしっかりと家庭科で練習してきましたから・・・。

心配は火つけでしょうか。

先週、理科の授業で火つけの練習もしましたね。

思いのほか苦戦しました。

DSC_0019.jpg

でも今日の練習ではスムーズに火がつけられたようです。

これでおいしいカレーができますね。

楽しみに待っていますよ。

 

それぞれ、どのグループも集まりの中でうまくいかないこともあったはずです。

しかし、その時にしっかり立ち止まり、ともに考え、乗り越えてきました。

自然教室の3日間にもいろいろトラブルが起こるでしょう。

しかし、今までともに歩んできた時間と繋がりが、解決に導いてくれるでしょう。

そして、この3日間がグループの絆をさらに深めてくれるでしょう。

そうなれるように、班長、副班長の5・6年生、がんばってください。

応援しています。

 

そして最後の自然教室となる6年生。

ここまで準備をがんばってきましたね。

キャンプファイヤーの準備、

でらっくすたいむ(1年生と過ごす時間)の準備、

グループのリードなどなど苦労が多かったと思います。

昨日も帰りの会でダンスの練習をしていましたね。

今日もギリギリまで準備をしていました。

IMG_2784.jpg

リハーサルで自分たちのプログラムの穴を洗い出し、また練習。

限られた時間の中での準備と練習です。

与えられた時間の中で、下級生のために、そして6年生自身のために力いっぱい練習していました。

どうぞ隣人を愛する、平和を作り出すリーダーとして活躍してください。

応援しています。がんばって!

 

それにしても、季節はずれの台風が心配です。

でも進行速度がはやくてよかった。

出発の時間には通過していることでしょう。

 

さあ、明日から自然教室。

どの平和の子にとっても豊かな実りのある自然教室になるよう、

また子どもたちの健康が支えられるようお祈りください。

みんなで元気に山中湖へ行ってきます!

IMG_2760.jpg

 

 

前の記事 : 賀川村島記念資料室
次の記事 : 自然教室1日目~写真で振り返ってみましょう~

このページの先頭へ