ホーム > れんらく帳 > 国会議事堂&第五福竜丸展示館見学

れんらく帳

国会議事堂&第五福竜丸展示館見学

2015年2月16日学校生活

先週の金曜日に6年生が国会議事堂と第五福竜丸展示館に見学に行きました。

当日、国会議事堂の見学者がとても多いのに驚きました。

国会周辺の道路には観光バスが電車の車両のようにつながっていました。

案内をしてくださった秘書さんに聞くと、5000人の見学者がいたそうです。

小学生が中心でしたが、大人の見学者もたくさんいましたね。

DSC07563-1.jpg

見学者がとても多かったので、入場するのも、各所を回るのも大変なのが予想されました。

しかし、秘書さんが機転をきかせて下さり、いつもと違う、特別コースで案内をしてくださいました。

今まで数回見学に行きましたが、すべてが初めてのコースでした。

国会議事堂にまつわる細かいトリビアをたくさん伺いながら楽しく見学していきます。

本当に特別な見学となり、6年生のその旨を伝えると、みんな声を殺しながら喜んでいました。

 

国会議事堂の見学を終え、議員会館の食堂で昼食です。

この日はお弁当は持っていきません。

食堂で好きなものを注文です。

DSC07570.jpg

一人1000円まで。みんなディスプレーの前で悩みます。

ラーメン、カレー、ビーフシチューなど考えて注文です。

1000円以内で注文なので、温泉卵、サラダを追加注文している人もいましたね。

 

議事堂をあとにして、新木場に移動しました。

第五福竜丸展示館見学です。

ここは国会議事堂とは違い、私たちが訪れた時は見学者は平和小のみ。

あとから大人の方が数名来場しただけでした。

 

展示館に入ってすぐにボランティアの方にお話を伺いました。

わかりやすく、ていねいにお話してくださいました。

子どもたちもしっかりと聞いていました。

DSC07605.jpg

そして何よりも存在感のある福竜丸。

ものを言わない福竜丸ですが、その姿から平和のメッセージを発信してくれます。

迫力のある姿に圧倒されます。

 

「福竜丸の平和への航海はまだ終わっていないんです。

福竜丸はもう実際の航海はできないけれど、平和という港を目指して航海を続けています。

無事にたどり着くためには、次の若い世代、君たちの力が必要。

みんなが平和を願って歩めばいつか平和の港にたどり着けるはずです。」

と最後にお話してくださいました。

DSC07613.jpg

平和の子たちは卒業を間近にして、また新しい平和のバトンを得ました。

この平和のバトンをしっかりもってこれからの道を歩んで欲しいです。

DSC07628.jpg

協力してくださった多くの方に感謝します。

実りのある、豊かな見学の一日でした。

 

 

前の記事 : 福祉学習
次の記事 : 今日からスキー教室です!

このページの先頭へ