ホーム > れんらく帳 > 写真で振り返る「平和をともに2日目」

れんらく帳

写真で振り返る「平和をともに2日目」

2014年9月20日学校生活

昨日に引き続き、今日は「平和をともに」2日目です。

本日の平和をともにの流れを写真で振り返ってみましょう。

今日は5年生の礼拝と6年生の「沖縄 平和メッセージ」です。

 

昨日に引き続き司会進行は5年生

IMG_8811.jpg

はじめの言葉

IMG_8813.jpg

礼拝・・・5年生からのメッセージ

IMG_8833.jpg

テーマ賛美歌 こどもさんびか「133番」

IMG_8822.jpg

奉仕委員会のお祈り

IMG_8846.jpg

「賛美の会」の方々の賛美

IMG_8849.jpg

 

6年生からの「沖縄 平和メッセージ」

ひめゆり祈念資料館

IMG_8866.jpg 

平和講習会

IMG_8897.jpg

平和の礎

IMG_8900.jpg

マヤーガマ

IMG_8924.jpg

座間味島の海と戦争

IMG_8947.jpg

琉球の歴史

IMG_8950.jpg

基地問題

IMG_8953.jpg

憲法の行方

IMG_8972.jpg

身近なところからも考えてみる

IMG_8987.jpg

おわりに

平和講習会でもらった平和のバトンを参加者全員に渡します。

みんなで手をつないで「平和!」と大きな声で叫びました。

沖縄でもらったバトンは確実に下級生に、会場にいたすべての人に渡されました。

DSC_0077.jpg

最後に平和への祈りを込めて 日本国憲法の前文を6年生全員で言いました。

IMG_8993.jpg

本当に素晴らしかったです。

6年生から蒔かれた種は会場全ての人の心に届きました。

大人の私たちが問われたこともたくさんありました。

下級生にも6年生のしっかりした背中を見せてくれました。

授業参観中、下級生のお母さんから尋ねられました。

「うちの子も、ああやってできるのでしょうか?」

「もちろん、できますよ!」

と答えました。

1年生から積み重ねているからこその6年生の平和のメッセージです。

この立派な6年生の姿を毎年見続けるのです。

そして自分たちが6年生になった時、ずっと聞いていたことを今度は自分の目で見て、肌で感じて、友だちと共感し、心に刻んで来るのです。

だから、このような「平和のメッセージ」ができるのです。

今までもずっとそうでした。子どもたちが感じたことをそのまま伝えてくれているのです。

この子たちがこれからの平和を支え、守り、作ってくれます。

蒔かれた平和の種は、必ず一人ひとりの心に実を結ぶでしょう。 

 

おわりの言葉

IMG_9013.jpg

校長先生の挨拶

IMG_9016.jpg

2日間の「平和をともに」が終わりました。

ご来場くださりありがとうございました。

これからも子どもたちとともに行事を作っていきます。

2学期も3学期もまだまだ公開行事がございます。

ぜひ足を運んでください。お待ちしています。

前の記事 : 写真で振り返る「平和をともに1日目」
次の記事 : 消防署見学

このページの先頭へ