ホーム > れんらく帳 > 31日は感謝の日礼拝

れんらく帳

31日は感謝の日礼拝

2014年5月27日学校生活

5月31日(土)に感謝の日礼拝が行われます。

平和学園小学校の大切な行事の一つです。

 

先週より各クラスでどのような出し物にするか話し合い、考えています。

「感謝」の気持ちをどうやって伝えるか、いくつもアイディアを出しています。

 

詩を読む

手紙を書く

劇にする

絵を描く

感謝をこめて歌う

などなど毎年創意工夫にあふれた形で発表します。

 

家族

神様

友だち

などなど大切な人に自分たちの感謝を伝えます。

 

今日、ある教室に数人のお友だちが座って話し合っていました。

どうもクラスのほかのグループはグレーニホールに行って練習をしているようです。

そのグループだけ、理由があって残っていたようです。

 

教室の後ろから会話をずっと聞いていました。

どうやら、メンバーのひとりが訳あって足が向かなかったようです。

まわりの友だちが一生懸命、話しています。

「一年に一度しかない大切な行事なんだよ」

「一人で(感謝を)伝えるんじゃないんだよ。仲間と一緒に伝えたいんだよ」

「普段からこの気持ちを伝えられないでしょ」

「一緒に伝えようよ」

「一緒じゃないと嫌だよ!」

「一緒にがんばろうよ」

熱く、熱く、熱く語っていました。

決して諦めないその情熱。すごかった!大人だったら、「もういい!」と言ってしまいそう・・・。

この行事に対する子どもの真剣さ、思いがたっぷり詰まっていました。

「感謝」を家族に伝えたい、ただその思いだけでした。

それも「独りでやってもだめ。友だちと伝えたいんだ」という気持ちが溢れていました。

友だちの力ってすごいです。

しばらくしてその子は友だちの思いを受け止めて、立ち上がりました。

グループみんなでホールに走っていきました。

その後ろ姿は実に爽やかでした。

 

完成するまでのこの準備の時間。クラスにとって大切な時間です。

発表する内容を仕上げるということも大切です。

しかしそれ以上の学びがクラスのあちらこちらに生まれています。

友だちと協力すること。

友だちのために我慢すること。

最後の最後まで諦めないこと。

それがあって初めて、クラスで一つの大きなものが完成します。

本番で発表される内容の裏に子どもたちの大きな成長を感じ取っていただけたら嬉しいです。

 

毎年決まった形はありません。

クラスに合った、子どもたちの成長に応じた発表です。

1年生から6年生までが順番に発表します。

平和学園小学校の6年間の成長を感じることができるのもこの行事のいいところです。

 

心温まる感謝の日礼拝。

家族とともに、そこに集った全ての人と「感謝」を分かち合う日。

子どもたちの豊かな気持ちに触れ、大人の私たちに大切なことを気づかせてくれる日。

ぜひご参加ください。ハンカチをお忘れなく・・・。

 

また感謝の日礼拝は公開行事となっています。

どなたでも参観できます。

平和学園小学校に興味を持っている方、ぜひご出席ください。

お待ちしております。

 

場所:平和学園 賀川村島記念講堂

お話:小湊 将之先生

時間:9:00~10:30

内容:礼拝 各学年の感謝の発表

 

感謝の日礼拝後、小学校音楽室にて学校説明会(予定10:45~)を行います。

詳細や移動については記念講堂にてアナウンスいたします。

また、制服交換会も開催されます。場所はPTA室422号室です。

 

 

前の記事 : 自然教室のお土産
次の記事 : 2014年度 学校だより 第3号 「かがやく花々 平和の子ら」

このページの先頭へ