記事一覧
-
19年07月22日 その他
7月26日 tsiteのお話会について
7月26日の午前中に平和学園小学校主催のお話会が開催されます。 本の楽しさを知る授業語り部さんのお話会 ~絵本の世界を楽しもう!~ と称してイベントを行いますので、お時間があればご参加ください こちらのイベントも18時30分から行われるイブ…
-
19年07月17日 学校行事
児童会行事「砂の造形」
本日天気が危ぶまれる中、茅ケ崎なぎさ事務所前の海岸にて児童会行事である「砂の造形」が行われました。 これは、現生徒会長が当選する際に掲げた公約を実現するために自分で立案し、教員と相談を繰り返し行った末に実現した行事です。 1~6年生までの縦…
-
19年07月16日 学校生活
小中交流会
7月16日、10時から12時までの時間を利用して、平和学園小学校の5・6年生とアレセイアの中学1・2年生と一緒に親睦を深めることを目的としたレクリエーション会が中学校で行われました。 小中混合の8チームでレクリエーションを行い、その中身は、…
-
19年07月16日
イブニング説明会(7月26日)のお知らせ ※要予約
きたる7月26日(金曜日)に18時30分から始まる「イブニング説明会」が行われます。 18時30分から始まるため、お仕事帰りの方でも参加いただけますのでお時間があればご参加ください。 また、夕方から開始ということもあり、自動車でのご来校・説…
-
19年07月13日 その他 児童募集
第2回小学校体験「平和の子になってみよう」
7月13日(土)に来年1年生になる子どもたちを対象に、小学校体験「平和の子になってみよう」が行われました。21人の子どもたちが集まり、小学校体験をしました。平和学園小学校では、毎朝の礼拝を大切にしています。この日も礼拝から始めました。この日…
-
19年07月 5日
サーフィン教室を終えて
波に乗るということを誰もがみんなそれぞれの身体で体験したと思います。私も、少しだけサーフィンの板をお借りして波に乗ってみました。バランス教室も、サーフィン当日もしっかり練習した子どもたちがすんなりやってのけていたことはとっても難しかったです…
-
19年07月 4日
小学校体験のお知らせ
第2回小学校体験のお知らせです。 第2回小学校体験「平和の子になろう」が来週13日(土)に行われます。 ご予約は7月10日(水)まで受け付けておりますので、お時間が合えばご参加ください。 …
-
19年07月 2日 その他
平和の花 4号
4号.pdf 平和の花4号を掲載いたしました。 お時間があれば内容の方を確認ください。…
-
19年06月28日 学校行事
修学旅行最終日②
お昼はソーキそばとじゅーしーでした。 国際通りでお買い物タイム。 お気に入りを見つけたり、家族や友達を思ってお土産を見つけたり。思い思いにお買い物を楽しみました! そして、いっぱいの思い出と共に搭乗を待っています。 …
-
19年06月28日 学校行事
修学旅行最終日①
おはようございます。 修学旅行4日目となりました。 天候も、行程も、健康も、全てが守られていることを実感する旅です。 今朝はビーチで礼拝を守りました。 この旅を通して、学んだこと、考えたことを自分の言葉で語り、平和のことと向き合っていきたい…