ホーム > れんらく帳 > 沖縄修学旅行10 対馬丸記念館・公設市場

れんらく帳

2025年6月27日

沖縄修学旅行10 対馬丸記念館・公設市場

対馬丸記念館
バスに揺られて対馬丸記念館に着きました。
はじめにビデオを見ながら学習します。「2つのランドセル」というお話のビデオを見ました。
そのあとは時系列に説明を聞きながら館内見学をしました。

402.jpg403.jpg407.jpg406.jpg404.jpg405.jpg408.jpg


6年生がイメージしやすい年代の対馬丸事件で犠牲になった子どもたち。
みんな真剣に見学していました。

見学に来ていた方から声をかけられました。私たちの修学旅行の目的をお話しさせていただくと、皆さん感心してくださいました。
この修学旅行の意義を改めて感じることにもなりました。

最後の平和学習を終えていよいよ牧志の公設市場でお食事とお買い物です。

412.jpg413.jpg

見るもの見るもの、楽しそうに買い物してます。
あっという間に時間が過ぎて、楽しいお買い物もあと5分となり、慌てて買っていました。

414.jpg

416.jpg

415.jpg


あとはゆいレールで空港へ。
一路、家族の待つ自宅へ向かいます。
どんなお土産話をするのでしょうか。