ホーム > れんらく帳 > 朝のなわとび体操 3学期の集大成!

れんらく帳

2025年3月12日

朝のなわとび体操 3学期の集大成!

3学期になり、朝のなわとび体操は週3回の取り組みを全校児童で積み重ねてきました。

DSC_0522.JPGDSC_0531.JPG

保健体育委員会の提案により、なわとび体操の8~1級に合格した人は嬉しいご褒美がありました。

それは、児童玄関に貼り出した表に合格シールをはることができる!というものでした。

3学期を通じて日に日に級ごとのシールが増えていくのを目にして嬉しい思いになりました。

何の変哲もないただのカラーシールなのですが、練習の末に合格した達成感や喜びが詰まったものとなったようです。

この日は6年生と行う最後のなわとび体操の日でしたが、最後に2級と1級合格者のお披露目がありました。

みんなの前で難易度の高いなわとびの連続技を披露することは大変な名誉があると思われます。

このお知らせがあってから、休み時間や放課後などに練習を積み重ねる様子も見られました!

DSC_0559.JPG

2級合格者

DSC_0576.JPG

1級合格者(6年生)

下の学年の驚きと憧れのまなざしを一身に浴びながら一生懸命に披露してくれました。

よく頑張りました!

よかったですね。