ホーム > れんらく帳 > New! ランドセル 

れんらく帳

2024年6月11日

New! ランドセル 

小学校では子どもたちは様々な道具を使い生活しています。

例えば私立小学校なので制服での登下校をしています。そして朝は校内着への着替えから始まります。生活の中で自然とハンガーの使い方や制服の掛け方の工夫等も身に着けていきます。

今回は、今年度から新しく採用した【 ランドセル 】についてお伝えしたいと思います。

DSC_0439.JPG

小学校では今まで長い期間、革製のランドセルを使用してきました。革製品の持つ落ち着いたな風合いや年数と共に味わいが出てくる良さもあるのですが、教科書の大きさの変化や手荷物を少なくする目的で容量のある新しいランドセルに変更することになりました。そして機能・デザイン・使いやすさ・容量等いろいろな観点で検討を重ねて決定となりました。もちろん平和学園の校章である【鳩に松葉マーク】もプリントされています。

実際に新旧両タイプを使用している子どもたちに感想を聞いてみました。すると、

「皮ランドセルと比べると、とても軽い!」

「荷物がいっぱい入ります。」

「背中にピッタリして、背負いやすいです!」

等の素直な意見を話してくれました。選考を重ねた甲斐があったと感じました。

新たにランドセルのご購入を考えているご家庭には御検討していただきたいと思います。おすすめです!

時代の変化と共に使用する道具も変化していきますが、平和学園の大切にしてきたものは変わらずに持ち続けていきたいと考えています。