年少の記事一覧
-
23年09月 5日 年少
あな
あなが、広がっています。あっちに比べて、こっちは大きいあな。「なんでだろう?」と眺めていました。何があったのでしょう? …
-
23年08月28日 年少
ひまわり
運動会の競技の中で、年少くみさんがひまわりの種を植えました。 (分かりづらいですが、たね植えをしている年少さんとそれをお手伝いする年長さんです) 芽が出たところで、園庭に植え替えをし・・・ みんなでお水をやって大事に育ててきたひまわり。…
-
23年07月 7日 年中 年少 年長
プールかつどう
平和学園幼稚園、先週からプール活動をスタートしました! 年少組は園庭のプールで・・・ 年中組・年長組はお隣の白十字会林間学校のプールをお借りしております。 今年はお天気にも恵まれ、たくさん入れそうです!…
-
23年06月27日 年中 年少 年長
どろだんご
最近、なにやら園庭でしゃがみ込む子どもたちの姿をよく見かけます。 近くで見てみると・・・ どろだんご作り中の子どもたちでした。 年少さんから年長さんまで、いろんなところでどろだんご作り! 「かたくなってきた!」「すこし光ってきたかも!」…
-
23年06月 9日 年少
なにができるかな?
ねんしょうさんが新聞紙を丸め、 色とりどりのお花紙で包んでいます。 みかん?りんご?ぶどう? うんどう会で飾る何かを作っています。 なにができるかな? …
-
23年06月 2日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年少
あめのひ
雨の日の幼稚園はどんな感じ? 雨どいから流れる雨をじっと見つめる年中さん 何を考えているのかな。 雨の日も悪くないですね・・・…
-
23年05月16日 年少
ふしぎ
ヤギ小屋の前で、こそこそ。「うんち、してるね。」『なんで、うんちするんだろうね。』「あそこにも、うんちあるよ。」『うんち、ばっかりだね。』うんちは、不思議なようです。 …
-
23年05月15日 1歳 つくし 2歳 あんず 全学年 年中 年少 年長
ヤギがやってきました。
5月12日の金曜日に平和学園幼稚園に新しいお友だちがやってきました。 ヤギの姉妹、「ルル」と「リリ」です。これから、幼稚園で子どもたちと一緒に生活をしていきます。黒い毛色のお姉ちゃんが「ルル」。白い毛色の妹が「リリ」です。 「湘南やぎの里」…
-
23年04月26日 年中 年少 年長
きょうのサークル
みんなで話し合ったり、うたをうたったり、えほんを読んだり・・・ …
-
23年04月21日 全学年 年中 年少 年長
今日の順番待ち・・・。
今日は朝からブランコに人が集っています。暑いから風を切って、気持ちよくなりたいのでしょうか。いつもより、やや混雑中。ただ今の待ち時間・・・大体3分・・・かな? …