記事一覧
-
14年08月31日 年長
芋はいま・・・
夏休み前に年長組でさつまいもの苗を植えました。 ピョロっとしたツタだけだった芋が今は、 もっと大きくなりますように・・・。…
-
14年07月18日 年中 年少 年長
ありがとうございました
1学期が本日を持って終了しました。 終業式では、園長先生の問いかけに元気よく「はーい!!」と 答えている姿がありました。 夏休みを元気に、健康に、みんなが元気に2学期を迎えられることをお祈りしています。  …
-
14年07月17日 年中 年長
あと1日で・・・
1学期も終わりを迎えます。 夏真っ盛りの最近の様子を少しだけお伝えします。 「みんな楽しみプール遊び!!(年中・長編)」 …
-
14年07月 8日 年長
あとちょっと!!あとちょっと!!
水族館活動が5月の終わりから始まり、あと数日で発表です。 ほんの少しの写真ですが、この1ヶ月の様子をご覧下さい。 …
-
14年07月 7日 年中
最初はぐーで、段々ぱーへ
最初は「ぐー」というのは、子どもたちの心の声をじゃんけんに例えたものです。 この写真を見てどのように感じますか? 「ぐー」の気持ちというのが、何となくわかりますでしょうか? 子どもたちの「ゆういちろうせんせいなにしてる…
-
14年07月 4日 年中 年少 年長
7月のお誕生会で
先日、保護者の方々が7月のお誕生会のおやつに、七夕の短冊をつけて下さいました。 早速、願い事を・・・各々が自分の願いを書き込んでいました。 …
-
14年07月 3日 年長
優勝おめでとう
先日、アレセイア高等学校の高校生がバスケットボールのインターハイ予選で優勝しました。 この試合が地元のテレビで放送されました。その放送をみたある子どもが、「ゆうしょうおめでとう」と手紙を書いてきてくれました。 この手紙をお兄…
-
14年06月23日 年中 年少 年長
色んなところで色んなことが
幼稚園を見回すと、毎日毎日色々なことがあります。 水族館活動では、小学生との交流が・・・ 園庭では、子育てお話し会の余韻が・・・ 年少組さんでは、梅…
-
14年06月21日 年中 年少 年長
感謝!感謝!大感謝!!
6月21日(土)に幼稚園では、子育てお話会という行事を開催いたしました。 100名を超える方に参加していただきました。本当にありがとうございました。 今回は、「環境」ということをテーマにし、幼稚園内の環境を皆様と一緒に整え…
-
14年06月20日 年長
最近の水族館。
自分の作っている生き物が完成する子どもがちらほら現れています。 完成させた子どもは「つぎのさかなをつくりたい!」と言ったり、「ちょっとあそんでくる!あとでつくる!」と言って過ごしています。各自が自分で作るか遊ぶかを決めて日々、頑張っ…