ホーム > れんらく帳 > 沖縄修学旅行2日目(その4)

れんらく帳

沖縄修学旅行2日目(その4)

2017年6月29日学校生活

ガマ見学を終えたのち、嘉数高台公園(かかずたかだいこうえん)を訪れました。

 

ここは沖縄本島中部の宜野湾市にあります。この高台から見下ろせる海岸からアメリカ軍の沖縄上陸が始まり、沖縄戦時の激戦地でもありました。

 

今でも日本軍が使用した「トーチカ」が遺され、沖縄のたどった歴史や戦争について学ぶことができる場所です。

 

見学しているさなか、高台のすぐ近くに存在する普天間基地に配備されているオスプレイが頭上を旋回していきました。

 

現在は住宅地となった普天間地域を望みながら、過去から現在へと続く沖縄の歴史を肌で感じつつ学びを深めました。

DSC_0165.jpgDSC_0166.jpgDSC_0163.jpg

前の記事 : 沖縄修学旅行2日目(その3)
次の記事 : 沖縄修学旅行2日目(その5)

このページの先頭へ