記事一覧
-
20年09月 3日 学校生活
2学期がスタートしました。
9月1日に夏休みを終え始業式を無事迎えることが出来ました。 いつもと違う夏休みを経て様々な成長をとげた子どもたちと対面した時、ご家族と本当に良い時間を過ごされたのだなと感じることができました。 始業式の後には3年生から6年生対象のクラブ説…
-
20年08月31日 児童募集
学校説明会のおしらせ
学校説明会は9月19日(土)に予定しております学校説明会についてお知らせいたします。 パンフレット等の今までのご案内には、同日は「平和をともに」、オープンスクール、学校説明会となっておりますが、新型コロナウィルスの影響により、公開行事を行う…
-
20年08月 7日 コラム
平和の花 5号
平和の花 第5号が出来ましたので是非ご覧ください。 暑い日々が続きそうです、体調に気を付けてお過ごしください。 「平和の花」 5号 …
-
20年08月 7日 学校生活
終業式を迎えて
本日は終業式を迎えました。新型コロナウィルスにより長い休校期間や短縮授業と盛りだくさんな1学期であったと思います。 8月1週目まで学校があったことなんて、今までな無かったのではないでしょうか。 今回の終業式は新型コロナウィルスの現状を鑑みて…
-
20年08月 3日 児童募集
学校説明会・小学校体験のお知らせについて
学校説明会・小学校体験のお知らせについてのお知らせです。 2020年8月25日(火)に学校説明会・小学校体験「平和の子になってみよう!!」を開催します。 今回の学校説明会・小学校体験は同時開催です、学校説明会はどなたでもご参加いただけます…
-
20年07月31日 学校生活
沢山の「さかな」が・・・・
今日は1年生の「図工」の授業にお邪魔をしました。 教室から楽しそうな声が聞こえてきました。その後、「先生、見て見て。おさかなの水族館を作ったんだよ!!」と呼ぶ声につられ、教室に入ってみると黒板に1年生が作ったさかな、さかな、さかな。黒板もチ…
-
20年07月20日 コラム
いかにして使うべきなのか
今月も気づけば7月の半ば、後少しで夏休みです。 例年ではもうじき夏休みですが後もう少し頑張りが必要みたいです。 今回は6年生の学級だより『平和の灯(ともしび)』から抜粋させていただきます。 OA機器と生活 私事ですが、先月十数年使用して…
-
20年07月 3日 コラム
選択造形が始まりました!
晴れていたと思うと急に雨が降り、あまりスッキリとしない天気が続いている7月の頭ですが、5年生は今まで行ってこなかった「選択造形」という授業の1歩を踏み出しました。 以下は5年生の学級だよりである「COLORS」からの抜粋です。 …
-
20年07月 3日 児童募集
2021年度小学校募集に関するお知らせ
新型コロナウィルスの影響により学校説明会、見学、体験等の活動を休止しておりますが、本校へのご入学をお考えいただいているご家庭のために、Web上で本校のご紹介をさせていただくことになりました。 https://www.youtube.com/…
-
20年06月30日 学校生活
残念な天気
子どもたちが登校し9時30分の朝の体操はなんとか行うことが出来、このまま雨は降らないようにと思っていましたが・・・ 残念、15分休みは雨になってしまい外で体を動かすことは出来ませんでした。 子どもたちに何げなく外で遊べなくてつまらなくない…