ホーム > れんらく帳 > PEACE RUN

れんらく帳

2025年10月 8日

PEACE RUN

グレーニアホールで待っていると、15名のランナーの方が走りながらいらっしゃいました。

「外国の人だ!」「手に持っているのは何だ!?」と子どもたちは大盛り上がり。

PEACE RUNの方々は、世界中を走りながら平和をつないでいく活動をしています。

今期は日本で、京都から鎌倉まで1週間以上かけながら走り繋いでいるそうです。

その道中、平和学園小学校にも寄ってくださって、交流の時を持ちました。

【ランナーの出身国はどこだ?クイズ】

IMG_7547.jpg

ランナーの方のヒントをもとに、出身の国を当てました。

地図でもチェック!

【PEACE RUNのテーマソングを教えてもらいました】

IMG_7548.jpg

お返しに、こどもさんびか140番「みんなで平和を」を歌いました。

【「平和をともに」など、平和を広める活動を行ったとして、Torch-Bearer Awardという賞をいただきました。】

IMG_8652.JPG

【トーチをもって、みんなで走ってみました】

IMG_8666.JPG

「平和をひろげるためには、まずは自分たちが平和をつくっていく」ことの大切さを改めて感じる日となりました。

IMG_8660.JPG

PEACE RUNの活動は世界各国で行われています。ぜひ公式HPでも活動の様子をご覧ください。

【PEACE RUN 公式ホームページ】

https://www.peacerun.org/us/