ホーム > れんらく帳 > 6年生の家庭科「調理実習」

れんらく帳

2025年9月 5日

6年生の家庭科「調理実習」

2学期が始まり、すぐに通常時程での授業がスタートしました。

6年生の家庭科の授業では、1学期から計画していた調理実習を行いました。

今回のメニューは、オムライスと白玉ぜんざい!!

手をよく洗い、身支度を済ませたら、先生の話をよく聞いて手順の確認をします。

オムライス 事前説明.JPG

玉ねぎとピーマンをみじん切りにします。

玉ねぎ (1).JPG
ピーマン.JPG
玉ねぎ・ピーマン切る.JPG

野菜と鶏肉を炒めます。いい匂いがしてきました!!鶏肉炒める.JPG

ご飯を入れてケチャップ、塩コショウで味付けをします。

チキンライス.JPG

卵を割ります。慎重に!!

卵割る.JPG

薄焼き卵を作ります。

薄焼き卵.JPG

集中して...くるりん!!
卵ひっくり返す.JPG

卵でチキンライスを包み、好きな絵を描いて...完成‼

出来上がり (1).JPG

このあと、デザートの白玉ぜんざいを作り、みんなで美味しく頂きました!

食べてるところ (1).JPG