ホーム > れんらく帳 > 沖縄修学旅行1 出発

れんらく帳

2025年6月24日

沖縄修学旅行1 出発

6年生の修学旅行は沖縄です。

6年間の「平和」学習の集大成として、沖縄慰霊の日の翌日から3泊4日の日程で訪問します。

001.jpg

朝、辻堂駅に集合して、校長先生のお祈りで出発です。

羽田空港にて

初めて飛行機に乗る児童もいて緊張しながらの搭乗。
ワクワクする気持ちと共に羽田を出発しました。

002.jpg

003.jpg


梅雨前線の影響なのか、昨年より随分揺れの多い機内でしたが、
昼食をとり、おやつを楽しみながらいただきました。
ご家庭からメッセージ付きのお弁当を持ってくる児童もいました。

006.jpg
ご家庭の温かいお支えがあっての修学旅行であることを改めて感じます。

機内での飲み物のサービスも子供たちが楽しみにしてことのうちの一つ。
自分ところにワゴンが来るのを首を長くして待っています。
CAさんに「何にしますか?」と聞かれて思い思いの飲み物を注文。
コカコーラも注文できることを後から知って残念がる子もいましたが、
注文した飲み物もJALのフルーツジュースだったので喜んで飲んでいましたね。

005.webp

そしてついに沖縄那覇空港に到着。曇天で出発した辻堂とは違い
見事に晴れ渡った沖縄の空が私たちを待っていてくれました。

007.jpg

008.jpg

009.webp

これから四日間と平和学習の集大成として沖縄で豊かに平和を学んできます。

010.webp

バスで出発
最初の目的地はひめゆりの塔です。