"届けよう、服のチカラ" プロジェクトについて学ぶ機会をもつことができました。
これは、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の活動に対してファーストリテイリング社が協力し展開しているプロジェクトです。
具体的には世界中にいる難民の方々に対して衣類提供を行っているというもので、子ども対象で衣類を集める活動を通して世界の難民を取り巻く現状を知り、またSDGsについても学び、自分たちにできることを実行していく意識を育てひろげていく目的もあります。
SDGs(Sustainable Development Goals)の概要、リサイクルの意義、服にはどのような力があるのか、回収した服の活用法について知り、学ぶひとつの機会となりました。丁寧に子どもたちの意見を受けとめながら、いろいろな事を説明しつつ教えてくださった講師の方々、ありがとうございました。