年少の記事一覧
-
14年05月23日 年少 年長
遠足。。。年少組歩き編
楽しみに待っていた初めての遠足。 前日に雨が降ったので心配しましたが、朝から晴れて行くことができました。 一足先に年中さん年長さんが歩いて幼稚園を出発した頃、年少組もお出かけの支度を始めました。 途中の汐見台公園までバスで出…
-
14年05月22日 年少
おべんとうおいしいよ
火曜日、今日は2回目のお弁当日です。 先週よりもすこぉし余裕がある子どもたち。 デザートは冷蔵庫だよ、と声をかけると自分で入れに行く子、お友だちを得意そうにエスコートする子もいました。 楽しみ過ぎて何度も「まだぁ?」と確かめ…
-
14年05月20日 年少
ても、あしも、しっぽも
平和学園幼稚園には池があります! この池は、以前子ども達と、保護者の方々と一緒に考えたものです! そして2年目を迎えたこの池は、生き物(メダカ)がいなくなってしまった失敗がありました。 しかし収穫もありまし…
-
14年05月14日 年少
はじめてのおべんとう
年少組でお弁当が始まりました。 朝登園してきたら、 「おべんとうもってきたよ」と口々に嬉しそうに話していました。 中には開けて見せてくれたり、すぐに食べたいと言っていたり、みんなとっても張り切っています。朝の支度の手伝いに来…
-
14年05月 2日 年少
こいのぼりおよいだよ
入園式から3週間が経とうとしている年少組の子どもたち。 少しずつ幼稚園にも慣れてきて、砂遊び、虫探し、粘土などの遊びも楽しめるようになりました。 そんな中、こいのぼりを作りました。 こいのぼりの形に切った布に、みつろうクレヨ…
-
14年04月29日 年中 年少
なにをしているのでしょうか??タイヤ編
これらの写真はある一つの遊びを映し出したものです。 タイヤとカラーの木片を使って子どもたちはなにをしているのでしょうか 実は子どもたちはお風呂ごっこをしているのです!! タイヤを浴槽に…
-
14年04月25日 年少 年長
「あー、いそがしいっ!」
「あー、いそがしいっ!」 年長組のひとりの女の子が言ってました。 4月から始まった年少組のお世話は今日も続いています。 自分からお世話をしに年少組の部屋に行っている子どもが何人もいます。 いそがしい、と口では言いながらも…
-
14年04月25日 年少
なにをしているのでしょうか!
この子は普通に泥遊びをしているのでしょうか。 私も「何をしてるの?」と、お話する前はそのように思っていました。 しかしそうではなかったのです。 なんと!!野菜の収穫をしているのです!! 「たくさ…