記事一覧
-
16年05月18日 年長
Let's Clean up!
年長組の遊びの中から生まれた、♪クリーンナップチーム♪お掃除隊です。 いつもいろんなところをお掃除しています。 先日お芋の苗植えに行った時に、畑の泥でスクールバスが汚れてしまいました。 汚れたバスの床を見たら、ぼくたちの出番…
-
16年04月20日 年少 年長
年長さんがんばってね!
入園式から2週間が経とうとしています。 新入園の年少さんと年中さんも少しずつ幼稚園に慣れて、 笑顔がみられるようになりました。 年長さんは朝から年少組へ出かけて、小さな子どもたちのしたくを手伝います。 …
-
16年04月 8日
平和学園幼稚園へようこそ
満開の桜の花びらが、子どもたちを迎えるようにひらひら舞い降りてきました。 今日は2016年度の入園式です。 うれしそうな顔、ちょっと緊張した顔、 76名の子どもたちがグレーニアホールに集まりました。 「おはようございます…
-
16年04月 8日 全学年
平和学園幼稚園へようこそ
満開の桜の花びらが、子どもたちを迎えるようにひらひら舞い降りてきました。 今日は2016年度の入園式です。 うれしそうな顔、ちょっと緊張した顔、 76名の子どもたちがグレーニアホールに集まりました。 「おはようございます…
-
16年03月 8日 年少
あこがれのマイホーム
年少組ではお家作りが始まりました。 みんなでダンボールの壁を作ったり、絵の具を使い色を塗ったり・・・ まるで気分は大工さん。 玄関、寝室、壁にお風呂にキッチン・・・一緒に遊んでいた子どもみんなで考えました。 &nb…
-
16年02月29日 年少 年長
ありがとう!だいすき!
招待状になんて書きたい? シールはるのてつだってくれてありがとう!ってかきたい。 あそんでくれてありがとう!もかきたい。 それから、だいすき。もかく! 昨日、年少組から年長組へのお別れ…
-
16年02月25日 全学年
やまができてるよ!
登園してくると園舎の前には砂山が・・・ それを見て驚き 「やまができてるよ!」 と教えてくれる子どももいました。 突然表れた砂山に喜ぶ子どもの姿がたくさん見ることができました。 本…
-
16年01月29日 年長
グローバルクッキング 第二弾!!
先週に引き続き、年長組でグローバルパーティーをしました! 今回のメニューは・・・ 1.わかめスープ(韓国) たっぷりのわかめとねぎを入れます。 ごま油のいい香り~ 2.水餃子…
-
16年01月26日 年少
ありんこ畑でスープスープ!!
年少組の畑にあるカブと大根がおおきくなったよ! 抜きにいこーよー! さあ、カブと大根はどこでしょう? カブと大根を見つけたら子どもと一緒にうんとこしょ、どっこいしょ たくさんの土…
-
16年01月22日 年長
グローバルクッキング!
10カ国のタワーを作った年長組ですが、今日はそのうちの5カ国の料理をクッキングしました。 ・えびピラフ(アラブ首長国連邦) えびとやさいでいい香り~ ・シェパードパイ(イギリス)…