記事一覧
-
15年09月 3日 年中
まほうのクレヨン?!
夏期保育3日目。 幼稚園生活のリズムも取り戻しつつある子どもたちです。 さて、今日は年中さんのところに”まほうのクレヨン”が届きました。 キラキラした冷た~~いクレヨン、氷絵の具です…
-
15年09月 3日 年少
えのぐをつけて・・・
「えのぐをつけて・・・」 紙にぬりぬり 「てについたー!」 「よしおわった!つぎのかみ、ちょうだい。」 「もっとやりたーい!」 今日、年少組で初めて絵の具をやりました。 同じと…
-
15年08月 3日 年少
最近のひまわり(花)
幼稚園のひまわりはぐんぐん伸びています。 もうぼくの背よりも高いのではないでしょうか。 知っていますか?ひまわりは太陽の向きを感じて、花を動かすそうですよ。 お日様のした遊んでいる子どもたちと同じようにひまわりも上を向…
-
15年07月18日 全学年 年中 年少 年長
夕涼み会ありがとうございました。
本日、5時からの夕涼み会を行う予定で子どもたちは集まってきましたが、雨が降り始めましたので中止となりました。子どもたちはプレゼントをいただき、みんなで夏の歌をうたって解散となりました。 雨の中、準備を手伝って下さったお父様、お母様あ…
-
15年07月16日 年少
梅ジュースと年少組
「今日は梅ジュースを飲むよー。」 「きゅうりとナスをたべるよー。」 今日は年少組で初めて梅ジュースを飲みました。 梅ジュースを初めて飲む子どもも多かったようです。 「あまい。」 「うめのあじ!」 …
-
15年07月15日 年少
ありんこガーデン #5
先日ブログにてお伝えしました、トマトを使った料理を食べました。 今回はトマトとニラのコンソメスープを食べました。 今までと違うたべ方に子どもの反応は様々でした。 「おいしい」という声もありました。 今度はなにを食べましょ…
-
15年07月13日 年少
ありんこガーデン#4 それから、プール
本日の収穫です。 こんなにとれました。トマトがほぼ毎日たくさんとれています。 明日はこのトマトたちを使ってクッキングをしたいと考えています。 それから、初めてプールに入ることができました! 雨雨あ…
-
15年07月10日 年少
ありんこガーデン #3
ここ最近は雨ばかりでしたが、今日は晴れましたね。 ありんこガーデンも3回目となり、子どもと植えた野菜のほとんどに実がなり、たべられるようになりました。 そして本日の収穫です。 トマトがたくさんとれました!そしてなんと、…
-
15年06月23日 年少
ありんこガーデン #2「おねがいします!」
年少組では2日間にわたり、畑でとれた野菜を食べました。 今回はその報告をさせていただきます。 いま、畑では様々な野菜が実ってきています。 野菜をよく見ている子どもは「みて!なす!」と教えてくれたりします。 そこで子どもた…
-
15年06月17日 年中 年長
はたけにいったよ!
年中組では、5月に年長さんが植えてくれたさつまいもの苗がどのくらい大きくなったか見に行きました。 芹沢の卒園生の方の畑です。 バスに揺られて、どんどん坂をのぼるとあたり一面の田んぼに畑。 さつまいもは、ふかふかの土の中…