全学年の記事一覧
-
25年04月24日 全学年
驚き!!!!!
平和学園幼稚園には、2023年5月から一緒に生活しているヤギが二頭います。 黒いヤギが「ルル」、白いヤギが「リリ」といいます。 二頭は姉妹でルルがお姉ちゃん。リリが妹です。 先日、びっくりするようなことが起きました。 ヤギを譲っていただいた…
-
25年04月23日 全学年
雨の日・・・。
えほんが、たくさんある「こばと室」。外で遊べない、こんな雨の日は、えほんをよくよく読んでいました。 …
-
25年04月22日 全学年
ぼんやり
ぼんやりとオタマジャクシを眺めます。幼稚園の中には、他にもうさぎやヤギ、カメ、メダカなどがいます。 なんだかさみしいときに・・・大好きだから・・・ちょっとしたすき間に・・・ 様々な子どもの気持ちにぴたっとはまる、動物たちの存在があります。 …
-
24年10月12日 全学年
プチ遠征
登園してくる子どもたちや、おうちの方が坂の途中で立ち止まります。一体、何があったのでしょう・・・。 近づいてみると・・・そこにいたのは幼稚園で生活しているヤギの「ルル」と「リリ」。幼稚園の周りの草を大分食べつくし、少し足を延ばして土手のと…
-
24年05月10日 全学年
むぅくん&ごまくん
幼稚園のちいさなお友だち。うさぎの「むぅくん」と「ごまくん」は、子どもたちの人気者です。この園にやってきて、約半年。子どもたちも餌をあげたり、お世話をしたり、ともに生活しています。最近は、時折屋外に出て遊んでいることもあります。 …
-
24年05月 7日 1歳 つくし 2歳 あんず 全学年 年中 年少 年長
おにぎりDAY
今年度最初の「おにぎりDAY」がありました。「おにぎりDAY」は、幼稚園の子どもも保育園の子どもも、おひるごはんにおにぎりを持ってきて食べる日です。今日の中身は何だろう?今日は何個入ってるかな?どこで食べよう?誰と食べよう?なんとも、うれし…
-
24年01月12日 全学年
こんな日は。。。
こんな、お天気のいい日は外で各々のあそびを楽しみます。カコーン!・・・・カコーン!・・・・・・・・・カコーン!時々、きれいな音が響きます。羽子板を楽しむ子どもたちです。なかなか当たらなくて、何度も挑戦します。なかなかラリーにはならないのだけ…
-
23年11月 6日 全学年
新しい仲間がやってきた!
幼稚園に新しい仲間がやってきました! 茶色うさぎのむぅくん 灰色うさぎのごまくん 先輩うさぎのにぃくんも変わらず元気にしていますよ♪ 新しい仲間、うれしいね。たくさんあそぼうね! …
-
23年11月 2日 全学年 年中 年長
"届けよう!服のチカラ"プロジェクト
平和学園小学校の4年生の子どもたちが総合学習の中で取り組んでいる「"届けよう!服のチカラ"プロジェクト"」に幼稚園の子どもたちにも協力してほしいと説明とお願いに来てくれました。年中組・年長組の子どもたちからは、「なぜ、服を集めるのか?」「な…
-
23年09月25日 全学年
夏ももう終わりかな・・・
暑い日が続いていましたが、 やっと過ごしやすい気候になってきましたね。 外でもたくさん遊べるようになってきました。 虫とりにも熱が入ります♪ …