れんらく帳
-
20年12月14日 コラム
朝から至福の時間
2学期が終わるまで後1週間、今年はコロナ禍により学校が来る日数がただでさえ少なかったのであっという間にもう1年経つのかと感じました。 いつもであれば子どもたちと体操、礼拝、朝の会、授業と1日の流れがありますが本日は少し違いました。 それはア…
-
20年12月11日 児童募集
第2回入学選考・願書受付開始のお知らせ(再)
日頃より本校に関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。 2021年度の入学児童選考追加募集、転入学試験について以下のように行いますので、ご検討ください。 ①入学選考追加募集について 募集人員 第1学年 男女若干名 入学資格 本…
-
20年12月 3日 コラム
平和の花 9号
いつもお世話になっております、平和学園小学校です。 今回もまた「平和の花 9号」が出来ましたのでご確認ください。 もうすぐ1年を終えようとしています、様々なことを思う年であったのではないでしょうか。 様々な思いを馳せながら読んでいただけたら…
-
20年11月20日
2021年度 新入学児童の選考追加募集・転入試験について
日頃より本校に関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。 2021年度の新入学児童について、以下のように追加募集を行いますので、ご検討ください。 ①新入学児童に対して 募集人員 第1学年 男女若干名 入学資格 本校の教育方針に…
-
20年11月18日 学校行事
陸上記録会を終えて
昨日、予定されていた陸上記録会が行われました。 気温の寒暖の差や風の問題など当日にならなければわからない中、全学年無事に全競技を終えることができました。 平和学園の種目はソフトボール投げ、50m走、走り幅跳び、走り高跳びの4種目で、どの競技…
-
20年11月10日 コラム
練習開始!!
2学期が始まってから音楽の授業と総合の時間を合わせて12月本番の「ページェント」の練習を始めています。 子ども達は発声練習を行い、11月に配役を決めるオーディションを経て舞台上にて練習を開始しました。 そもそもページェントとは「キリストの生…
-
20年11月 4日
潮風ウォークが終わって
本来であれば1年生が入学して間もなく行われるはずだった「自然教室」、そこでは1~6年生が縦割りの班で活動しこれからの学校生活を皆で仲良く、楽しく過ごせるよう考えていましたが今年は新型コロナウィルスの影響により行うことが出来ませんでした。 …
-
20年11月 2日 学校行事
学芸会を終えて
学芸会本番が行われました。 準備してきたこと、練習してきたことが見事に発揮されたときとなりました、1年生は初めての6年生は最後の学芸会となりました。 このときも、また子どもたちにとっての成長のときとなり豊かなあたたかい時間を全校生徒で過ごす…
-
20年11月 2日 コラム
平和の花 8号
いつもありがとうございます、平和学園小学校です。 平和の花の8号が出来あがりましたのでここに載せさせていただきます、私たちの思いが届けば幸いです。 学校だより 第8号.pdf…
-
20年10月22日
本年度の学校行事のお知らせ
いつもありがとうございます、平和学園小学校です。 2学期になり様々な行事が始まろうとしていますが、現状の新型コロナウィルスの状況を鑑みて「全ての行事の公開を中止」したいと思います。 本校や子どもたちの姿を見ることが出来る機会だとは思いますが…