記事一覧
-
22年09月 2日 生徒会・部活動
バドミントン部 湘南地区夏季大会
2022年8月28日に行われた湘南地区夏季大会で、男子団体戦(2複1単)において、本校のチームがベスト8になりました。 1回戦 本校 3-0 湘南学園高等学校 2回戦 本校 2-1 県立藤沢工科高等学校 準々決勝 本校 0-2 県…
-
22年09月 2日 学校行事
2学期始業式
夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートします! 朝はあいにくの雨でしたが、生徒の皆さんは無事に登校。 講堂にて2学期の始業式が行われました。 2学期は行事が盛り沢山です。生徒の心身の成長にご期待ください!…
-
22年09月 1日 生徒会・部活動
緑の羽根募金 感謝状をいただきました。
6月20日(月)~24日(金)の5日間実施した,緑の羽根募金の感謝状が届きました。 期間中は中高の環境委員の生徒が中心となって,校内で募金活動を行いました。募金額は9682円。公益財団法人かながわトラストみどり財団に寄付させていただきました…
-
22年09月 1日 アレセイア通信
アレセイア通信2022年9月号
あなたがたの天の父は、求めるものに良いものをくださるにちがいない。だから、人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。(マタイによる福音書 7章12節) さて、2学期が始まりました。中高共通の行事としては、平和祭・体育…
-
22年09月 1日 学校行事
平和祭にご来場の皆様へ
今年度の平和祭は「Power of Smile #千祭一遇 #This is Aletheia」をテーマとし、生徒一人ひとりが秘めた力を発揮し、成長する機会としたいと考えています。現在、平和祭本部役員を中心に鋭意準備を進めています。 平和祭…
-
22年08月24日 学校行事
平和祭アーチ 立ち上げから完成の様子をご覧ください。
平和祭でお客様をお迎えする正門アーチ。その立ち上げから完成までの様子をダイジェスト動画にまとめました。どうぞご覧ください。 平和祭は開催の予定で準備を進めています。 …
-
22年08月16日 国際英語塾
英国語学研修2
イギリスでの語学研修も順調に進み,いよいよ帰国が近くなりました。語学研修の後半の様子を少し紹介します。 8/11(木)グループに分かれて、学生のみの力で、フィールドトリップに出かけました。行先もグループで検索し選び、電車やバスの時刻表も自分…
-
22年08月11日 国際英語塾
英国語学研修1
英国語学研修が始まりました。ウエールズ地方のバンガーしでホームステイをしながら英国国立バンガー大学で学びます。今年は高校2,3年生が参加しています。コーディネートしてくださる I.F.U ~国際大学連合~ から届いた研修の様子を一部を紹介し…
-
22年07月29日
平和祭アーチペイント作業の様子。
平和祭の正門アートのペイントが始まりました。 中庭にベニヤ板を広げてペイントしていきます。 徐々にデザインがわかっていきます。 カメラを向けたらこの笑顔! 細かいラインもフリーハンドで丁寧に書いていきます。 中学生も頑張っています。 男子は…
-
22年07月27日
オーストラリア語学研修2
昨日から今日にかけてのカリンヤでの活動の様子をご紹介します。アレセイアの生徒たちは,カリンヤの日本語クラスの生徒たちに向けて日本を紹介するプレゼンを行いました。 最初は高校1年生です。「お祭り」について説明しています。続いて高校1年生が「日…