15年01月27日 | ![]() |
パスポートを発行!
|
---|---|---|
15年01月26日 | ![]() |
なんだろなんだろ
|
15年01月26日 | ![]() |
児童会役員選挙公示日
|
15年01月24日 | ![]() |
小屋を作ります!
|
15年01月24日 | ![]() |
茶道 JAPANEASE GREEN TEA
|
15年01月23日 | ![]() |
田んぼの命に感謝!今日は4年生の学級だよりを掲載します。 先日行われた「おもちつき」のことが書かれていましたので紹介します。 ・・・・・・ 今週は、4年生のスペシャルイベントのおもちつきがありました。 4年生は、1学期の田植えから稲刈り、脱穀、精米と一連の米作りの過程を学んできました。これは、卒業生Oさんの田んぼがあって出来た学習です。 この1年、田んぼを通して4年生は、たくさんのことを学び …続きを読む |
15年01月23日 | ![]() |
アレセイアの輝き 133号平和学園幼稚園では、子どもたちの育ちにいろいろな人が関わっています。 保護者、学園内の教職員、小学校から高校までの生徒たちなど、たくさんの方々が子どもたちの園での生活において様々な支えで見守って下さっています。 その一例として、今回は、1月14日に行われた小学校の佐藤重人先生による礼拝のお話をご紹介します。 ~神殿での少年イエス~ クリスマスに誕生した …続きを読む |
15年01月22日 | ![]() |
まずは辻堂駅まで
|
15年01月22日 | ![]() |
天まであがれ
|
15年01月21日 | ![]() |
なんの集まりでしょうか?
|
15年01月21日 | ![]() |
児童会役員選挙の呼びかけ
|
15年01月20日 | ![]() |
おもちつき
|
15年01月19日 | ![]() |
明日、お餅つきがあります。
|
15年01月19日 | ![]() |
姉妹なの?今日のお昼休みのこと。 職員室にいると1年生の女の子が入ってきました。 トントン 職員室には先生が2人いました。 「は~い。どうしたの?」 と相原先生。 「あいはらせんせいいますか」 小さい声でよくわかりませんでした。 「どうしたの?こっちに来てお話して」 その子は相原先生のところに言って話しました。 「先生、2年生の○○ちゃんと1年生の○○ちゃんは姉妹 …続きを読む |
15年01月16日 | ![]() |
なわとび体操
|
15年01月15日 | ![]() |
今年度最後の選択造形
|
15年01月14日 | ![]() |
おもちの試食会
|
15年01月13日 | ![]() |
考えてくれない?
|
15年01月13日 | ![]() |
今日は震災を覚える礼拝
|
15年01月 9日 | ![]() |
テントをたてて、キャンプをしています
|
15年01月 9日 | ![]() |
席書大会
|
15年01月 8日 | ![]() |
あけましておめでとうございます
|
15年01月 8日 | ![]() |
2014年 学校だより 第11号 「かがやく花々・平和の子ら」
|
14年12月19日 | ![]() |
2014年 学校だより 第10号 「かがやく花々 平和の子ら」夏・秋・冬と三つの季節にまたがっている2学期。 学習も行事もじっくり、しっかりと取り組み学んだ2学期。 子どもたちも豊かに成長した数ヶ月間でした。 明日から冬休みですが、それぞれのご家庭で豊かな時間をお過ごし下さい。 平和の子たち、ご家族の皆様の安全が守られますようお祈りしています。 学校だよりを掲載します。 ご覧下さい。 PDF …続きを読む |
14年12月18日 | ![]() |
進路を考える会&幼稚園のクリスマス礼拝
|
14年12月17日 | ![]() |
事務局のクリスマスツリー
|
14年12月16日 | ![]() |
クリスマスリース
|
14年12月15日 | ![]() |
あと3回寝たら
|
14年12月15日 | ![]() |
たいせつなこと
|
14年12月12日 | ![]() |
クリスマス礼拝
|
14年12月11日 | ![]() |
ステンドグラス
|
14年12月10日 | ![]() |
新しい仲間~ゴールドクレスト~
|
14年12月10日 | ![]() |
陸上記録会の表彰式
|
14年12月 9日 | ![]() |
クリスマスの準備 ~クリスマスツリー~
|
14年12月 9日 | ![]() |
クリスマスの準備 ~献金箱~
|
14年12月 9日 | ![]() |
クリスマス礼拝のご案内
|
14年12月 8日 | ![]() |
アリーナ練習
|
14年12月 5日 | ![]() |
解散式
|
14年12月 4日 | ![]() |
ここにいるんだよー!!
|
14年12月 4日 | ![]() |
2学期の選択造形
|
14年12月 3日 | ![]() |
かかりってなに?のつづき・・・
|
14年12月 2日 | ![]() |
今日はページェント保護者参観日
|
14年12月 1日 | ![]() |
ハレルヤ練習
|
14年11月28日 | ![]() |
アレセイアの輝き 131号『収穫を感謝して』 宗教主任 横山厚志 「喜んで与える人を神は愛してくださるからです。」(Ⅱコリント9:7) 11月の前半に収穫感謝礼拝を守ることができました。教会のカレンダーでは、収穫感謝日がカレンダーの最後となり、クリスマスを待つ待降節からカレンダーが新しく始まることになります。私たちの日常生活の中で、収穫を感謝することは難しくなっていると思います。種を蒔き …続きを読む |
14年11月28日 | ![]() |
2014年 学校だより 第9号 「かがやく花々 平和の子ら」4年教室の前のケヤキもきれいに色づき、はらり、はらりと落ちてきます。 5年生が毎日掃除をしても、すぐに落ちてきて掃除が大変です。 落ちてくる葉っぱを見ながら『葉っぱのフレディ』の話を思い出しました。 図書室に探しに行こうかな・・・。 本日は学校だよりを掲載します。 PDF12月号.pdf …続きを読む |
14年11月27日 | ![]() |
クリスマスの準備
|
14年11月27日 | ![]() |
今日の1時間目は体育委員会行事!
|
14年11月26日 | ![]() |
アドベントを迎えましたが
|
14年11月26日 | ![]() |
かかりってなに?
|
14年11月25日 | ![]() |
サッカー大会、がんばりました!
|
14年11月21日 | ![]() |
サッカー大会、優勝します!
|
14年11月20日 | ![]() |
陸上記録会2日目
|
14年11月19日 | ![]() |
陸上記録会1日目
|
14年11月18日 | ![]() |
優勝を目指して
|
14年11月17日 | ![]() |
とん汁昼食会
|
14年11月14日 | ![]() |
宗教強調週間 最終日
|
14年11月13日 | ![]() |
宗教強調週間 3日目
|
14年11月12日 | ![]() |
二次募集のお知らせ二次募集のお知らせ 募集人数 若干名 願書受付 11月12日(水)~12月19日(金)、2015年1月8日(木)~19日(月) (12月22日~2015年1月7日はお休みのため受け付けできません) 受付場所 平和学園事務室 受付時間 月曜日~金曜日 9:00~16:00(土・日・祝日を除く) 選考日 2015年1月24日(土) &n …続きを読む |
14年11月12日 | ![]() |
宗教強調週間 2日目
|
14年11月12日 | ![]() |
クリスマスチャリティー パイプオルガンコンサート
|